シカやカモシカの環椎や軸椎は他の動物たちのものとはかなり違う。図1はカモシカの第一頸椎(環椎)から第五頸椎を背側から見たものである。これでは他の動物たちとの環椎や軸椎の違いが判らない。
図1.カモシカの背側から見た第一から第五頸椎
図2.カモシカの腹側から見た第一頸椎(環椎)
○:前関節窩(頭骨の後頭顆が接する部分)
環椎の前関節窩は他の動物たちのものとは変わりない(図1)。しかし、軸椎が接する後関節窩は左右の後関節窩が繋がっていて、ほぼ平である(図3)。
図3.カモシカの腹側斜め後ろからみた環椎
△:後関節窩(第二頸椎の軸椎と接する部分)
図3の環椎に図4の軸椎が接する。その軸椎の外側関節面が円筒形の関節面を囲んで襟のようになっている(図4)。つまり、頭を右から左に回せるのはこの軸椎(第二頸椎)の形状のおかげによる。実は他の頸椎はこのように右から左に、左から右に回すことはできない。
図3.カモシカの腹側から見た第二頸椎(軸椎)
図3.カモシカの背側からみた軸椎
◎:外側関節面
0 件のコメント:
コメントを投稿