これまで、ニホンザルとタヌキの頸椎、キツネとテン、スローロリスの頸椎、さらにシカの頸椎をアップした。今回は、ノウサギとニホンリスをアップする。ニホンザルとスローロリスの頸椎が短く、横突起も細かった。キツネザルの仲間の頸椎を知りたいし、ツパイやヒヨケザルの頸椎を知りたい。サルやツパイやヒヨケザルは分類群の系統では、真主獣類 Euarchontaに属している。これらの系統の標本は持たないので、グリレス類に属するウサギ目や齧歯目の頸椎を見た。ノウサギとニホンリスの頸椎を図1と2にアップした。ノウサギはタヌキやテンの頸椎に似ている。が、ニホンリスはサルやスローロリスの頸椎に似ている。
図1.ノウサギLepus brachyurus(左)とリスSciurus lis(右)の背側からの頸椎
図2.ノウサギ(左)とリス(右)の腹側からの頸椎
0 件のコメント:
コメントを投稿