「特定秘密保護法反対」

「特定秘密保護法」、「集団的自衛権」に反対します。憲法第9条をしっかり守りましょう。教育勅語の教材活用は間違いだ!

自由であっても、他人の生まれ、身体、性別、年齢、故郷、風習、宗教、民族、国を差別する、小馬鹿にする、冒涜するのは許されない。

原発不要・核廃絶


2013年7月31日水曜日

夏の昆虫:オニヤンマ・ゴマダラカミキリ・ウスバカゲロウ・バッタ Insects in Summer season.

湖岸林道を歩いてると、オニヤンマが停まった。
このソニーのデジカメは接写から1200mm相当の望遠まで撮れるので、一台で臨機応変だ。
小さなボディの一眼よりも気に入ってる。
飛び方が、ん?イトトンボかな?と思ったが違う。
頭がまるっきり違う。これは、幼虫がアリジゴクとなって乾いたところで過ごすウスバカゲロウだ。 
これはゴマダラカミキリだ。以前はどこにでもたくさんいたものだが、最近見かけなくなっていた。
東宮御所のシジュウカラを研究していたT.Sさんがカミキリ虫のコレクターだったことを思い出した。
これは、何バッタかな?
ヒロハネヒナバッタの♀でいいのかな? 
 林道沿いの草むらが異様に動く、じっと目を凝らしているとトカゲが何かをくわえて出てきた。
うまい具合に斜面に吹き付けたコンクリートを登ってとまった。
狙って撮った。甲虫の幼虫だ!うまそうだ!
ぼくが写真を撮ったらすぐに吞み込んでしまった。さぞかしうまかったことだろう。
しかし、トカゲたちはどこで味が分かるのかな?
ちょっと林道沿いの草むらに入っただけで、ヒルがついてきた。
トカゲたちはヒルを食べないのかな?ヒルは哺乳動物が近くに来ない限り、枯葉の下で、じっと動かないからトカゲたちの餌食にはならないのかな?そうすると、鼻面をつけて腐葉土を漁るイノシシやアナグマにはヒルがたくさん着いていることだろう。

0 件のコメント: