17日の続きです。
先日は、堤川林道上ばかり見て歩いていた。糞目になっているからだ。
マメガキの花殻だ!
上の見上げたら、まだ花が付いている。
堤川林道沿いにはマメガキの木が5、6本あるかな?
どれも花がいっぱい今年はついている。
豊作は間違いないだろう。
ん?これは花が赤っぽくてしかも小さくて一か所から2,3個でているからオス木なのかな?
サルはもちろんのことイタチ、テン、タヌキ、アナグマ、そしてハクビシンは大喜びで
食べることだろう。
丹沢山麓の樹木の樹皮がカモシカやシカ、さらにはウサギやネズミたちの主な餌とならない内に、シカの個体数を減らしていかないと、このようなマメガキを含む果実のなる木が食害に遭い、丹沢全体が木も枯れ、下草もなく、動物たちもいない山塊になってしまう。
西日本は大雨だが、こちらは降っているんだかどうかわからないような空模様だ。
日曜日に辺室山を歩くことになっているが、空模様はどうなるかな?
今日は、補講も兼ねて、朝から夕方まで専門学校だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿