下のモノは、12、3年前に東アフリカのタンザニアの市場で売っていたものを購入した。
ハリネズミ{食虫(モグラ)目}の頭骨の乾燥したものだ。

これは、どのような目的にために売られていたとおもいますか?古いスルメのような匂いがする。
ハリネズミはアフリカ・ヨーロッパ・アジアに広く分布しているが、日本には生息していない。
が、近年、伊豆や小田原で見つかっている。
ペットが逃げたものだ。
あるいは、こころない者が逃がしたと思われる。
ブラックバスと同じように日本の自然を壊しているのだということを知ってもらいたい。


















