- ある目的があって、久しぶりに伊勢沢林道に行ってきた。
- ゲート前の駐車場に車を置いて、外に出たら寒い。
- 山に登る訳ではないし、手が冷たくなるのでストックを車に置いていく。
- 寒そうな水沢の河原
寒い筈だ、大きな霜柱。
音見橋付近から焼山の方を見る。
落ち葉が溜まっている箇所が多い。
動物たちは、落ち葉の上にもウンチをしているのだろうが、
見つかるのは剝き出しのアスファルト道路の上の方が多い。
音見橋手前の崩壊した土砂が道に、、、。
ここは、路肩が崩壊し、ガードレールも下に落ちている。
上から岩が落ちて、ガードレールも突き破ったのだ。
4月30日以来の伊勢沢林道であった。
今回、ここに来たのは、ケンポナシHovenia dulcisを見るためであった。
が、果実が林道に落ちているわけではなく、見上げても果実がついていない。
ケンポナシの実生りが悪かったのか?
ともかく動物たちの糞を見れば分るので、10個を超える糞を採集してきた。
このところ糞の水洗い法も、手際良くなってきている。
今の時季の糞は固いので、帰宅したら、すぐに糞が入ったビニール袋に水を注ぎ入れて閉じる。
こうしておくと翌日には柔らかくなって容易に水洗いしやすくなる。
これをしないと、バラバラにするのに時間がかかる。
ケンポナシの種子が出てくるかな?
2 件のコメント:
ケンポナシは超実りが悪いです。
毎年踏み場もないほどたくさん落ちている
清川幼稚園横のケンポナシも今年はゼロでした。他のも全くと言ってよいほどなっていません。糞から出るか楽しみです。
(ケンポサシの軸も食べると美味しいのは
ご存知ですか?ラフランスの味がします。
一霜当たってからが食べごろです。)
ケンポナシの実りが悪いんですか?
納得です。
今までだと、この時季から動物たちの糞からケンポナシの種子が出てくるんですが、まだ、皆無です。
それで、伊勢沢林道沿いにはケンポナシが多いので、きっと動物たちは食べているだろうと行ってきたのです。
しかし、今までなら果実が林道に落ちていたり、木についているんですが、見つけることがでませんでした。
今年は、ケンポナシばかりでなくブナ科のドングリや、ガマズミも実も少ないような気がします。
ヤマボウシさん!ケンポナシ、ラフランスの味がするを知ってますよ。
コメントを投稿