始めてのデジカメの一眼レフを持って、引地川沿いを散歩する。
植物写真家・鈴木庸夫さんがフィールド日記で書いていた、
LUMIX DMC-GHにH-FS100300
の望遠レンズをつけて、ショルダーバックに入れて歩く。
マガモ、コガモ、カルガモ、コサギ、ハクセキレイ、ツグミ、スズメの他に、
下の鳥がいた。シギの仲間?
短い尾をセキレイのように上下に振って素早く歩く。
カワズザクラが4、5本植えられているところにやってくる。
この枝だけがかなり開いている。
今月末くらいには全部開くだろう?
レンズをH-FS014045の標準?で取る。
ピントをマニュアルで合わせやすい。
もちろん、全部手持ちである。
今まで持っていたLUMIX DMCFZ8と比べると重く、肩こりしそうだ。
でも、フィルムカメラのNIKON F やF3と比べるとレンズも小さく軽い。
山に持って行く品物はことごとく軽量化を図ってきたが、
体重の軽量化も図らなくてはいけない。
重くなった分を体重で減らさなければ足・腰に負担がかかる。
4 件のコメント:
なんだかいいですね〜。
100300というのは100〜300mmということですか?
それじゃー動きのある動物もばっちりですね。
たのしみです。
水鳥はよく分からないですが、図鑑をみたらイソシギのようでした。
take隊員さんへ
そうなんです。
そう、100~300mmのズームです。
もう、カメラを寝床にまで持っていって説明書とにらめっこしております。
久しぶりのオモチャと云ったところです。
試験の採点も終り、さーと張り切っていたら予報通りの雨で、機先を制されました。
水鳥、早速「身近な藤沢の鳥」を見ました。イソシギですね。この鳥の歩き方は小生意気な格好をつけた少女のような感じでした。
いよいよ来週ですね。
Lumix GH-1にされましたか!
あのカメラは良いカメラだと思います。
静止画も質が高いのですが、
ムービーも面白いですね。
高画質で音も良く、
動画を撮ろうと思ったときボタンひとつで
いつでも撮れるので便利ですよ。
レンズは100~300ですか・・・
あれは発売されたばかりのレンズで
35ミリ換算で200~600mmですので
隣の尾根にいるクマさんでも
バッチリ撮れそうですね。
今後の画像が楽しみです。
isa隊員さんへ
LUMIX GH1は、GH2とどちらにしたら良いか少し悩みました。でも、あの鈴木庸夫さんのフィールド日記をみて決めました。
レンズも鈴木さんと同じ14~140ミリのズームにと思ったんですが、こちらは離れているところにいる動物がなので、以前フィルムカメラで600ミリを使っていたので、100~300ミリをネットで見て、決めました。
え?新発売のレンズだったんですか?
ぼくとしては、画像がシャープに見えるので良かったと思っております。
コメントを投稿