昼過ぎ駅近くのスーパーに秋刀魚・サンマを買いに行ってきた。序に大根1本とバドワイザー2缶を買った。スーパーの魚売り場に並んでいる秋刀魚を見て、良くこの漢字を当てはめたと思った。まさしく秋を代表とする日本刀のような魚である。
もちろん焼いて食べる。できれば庭にブロックを二つ置きその間に金網を置き、炭火で焼きたい。でも、面倒だそれになんだか雨が降ってきそうだ。仕方がないガスコンロで焼くよりないか!
図1.秋刀魚
スーパーの帰路、ほのかに金木犀の香りがする。帰宅後すぐ庭の金木犀を見た。もう蕾が開きかかっていて香りを放っている。秋だ。今夜はこの金木犀の香りとビールと秋刀魚の味を堪能しよう。
図2.金木犀の蕾が開きかけている
0 件のコメント:
コメントを投稿