「特定秘密保護法反対」

「特定秘密保護法」、「集団的自衛権」に反対します。憲法第9条をしっかり守りましょう。教育勅語の教材活用は間違いだ!

自由であっても、他人の生まれ、身体、性別、年齢、故郷、風習、宗教、民族、国を差別する、小馬鹿にする、冒涜するのは許されない。

原発不要・核廃絶


2025年8月14日木曜日

クマゼミの鳴き声は聞こえる                I can hear the sounds of black-giant-cicada

今朝、やまぼうしさんの早朝の散歩のブログに誘われてスマホを持って散歩に出る。ん?左足が治ったかな?まだ、左足が心配なので神社までとした。10分も歩かないで左の脹脛が痛くなる。ふざけるな!いくら年寄りだって、1ヶ月以上も攣った脹脛が治らないなんて、、、、と思いながら左の脹脛に力を入れないように歩く。戻ろうかなと思うが、神社までは行くことにする。
図1.早朝の亀井神社の境内
ニ拝二拍一拝をし、お宮の前を通って坂道を回り、境内に出て神社を見上げる。犬の散歩の夫婦連れが二人で拝んでいる。ぼくは写真図1を撮り、ゆっくり階段を上がる。左の大きなイチョウの木にセミの抜け殻がある(図2)。
図2.セミの抜け殻
境内から道路に出ると、何とセミの幼虫が歩いている。車に轢かれてしまうだろうとこのセミをつまんで木を掴まらせる。これはアブラゼミの幼虫だろう。昨日は午前中に2度も庭で鳴いているセミの鳴き声を聞いたのだ。ミンミンでもジージーでもない。何とクマゼミの鳴き声だったのだ。
図3.アブラゼミ?の幼虫が歩いている!
丁度その時にはTVを見るために補聴器をつけていたので、クマゼミの鳴き声が聞こえたと思った。しかも凄く大きなシャシャと云う音だった。補聴器をつけてもミンミンやアブラの鳴き声は聞こえないのだ。クマゼミの鳴き声だから聞こえたのだ。しかも補聴器のおかげで大きく。クマゼミの鳴き声は周波数が低いのだ。一方、ミンミンやアブラの鳴き声は高い周波数なので聞こえないのだ。
それは、ともかく久しぶりのセミの鳴き声に昨日は連れ合いと共に感激した。今朝、セミの抜け殻や幼虫を見つけたのは嬉しい限りだ。






 

0 件のコメント: