朝、5時半過ぎ新聞を取りに玄関のドアを開けたら、オオミズアオがタタキの上にいる。ちょっと弱っているようだ。下(後)翅も無く、腹部から尾部が丸見えだ。恐らく、後2,3時間で死に絶えるだろう。久しぶりのオオミズアオだ。見るのはこの真夏の時期だ。飛び回っているのを見たことがないが、どんな飛び方をするのだろう。一度見てみたいものだ。
小種名のartemisアルテミスはギリシア神話に出てくる狩猟と貞潔の女神であり月の女神でもあるようだ。自然や野生動物の守護者であると云う。何故かしばしば耳にする名でもある。
このアルテミスは後翅が失われて、痛々しいが、もう少し頑張って欲しい。
図1.オオミズアオ
0 件のコメント:
コメントを投稿