椅子に座ることができない。
腰が痛重苦しいので、パソコンに向かえない。
整形外科には行きたくない。
もう、30年以上前にサルの仕事をまとめようと
終日机に向かっていたことがあった。
腰痛になり、近くの整形外科に通ったが、ダメなので別の整形に行った。
そこでも、レントゲンを撮り、あとは温湿布と電気マッサージだった。
温湿布やマッサージの時は気持ち良かった。
でも、それはその時だけだった。
そんな時に連れ合いの入院費を稼ぐために飯場に入り、土方をやった。
セメントと砂利を剣先スコップで混ぜ合わせたり、側溝のコンクリート枠を運ぶ時は、腰がダメになってしまうと思うほど痛かった。
が、痛かったのも3日間くらいなものであとは痛くも痒くもなくなった。
亡くなった下北半島でサルを調査していたAさんに話したら、
「福田!天職を得たな!」と笑われた。
以来、腰痛になっても整形外科に行かなくなり、走ったり鉄棒にぶら下がったり、サウナに行ったりして治している。
もう、体重が増えすぎて走ると膝を壊すと良くないので、散歩することにした。
引地川沿いの道をカメラを持って歩いた。
ベニシジミがヒメジョオンの花にいた。
風が強く、なかなかピントを合わせられない。中腰にはなれないので、
両膝をついてにじり寄って取る。
これは、上のベニシジミの半分くらいの大きさとも思えるほど小さい。
ルリシジミか?
2時間くらい歩いてもどり、すぐシャワーを浴びる。
が、腰は変わらず。
先週の土曜日の朝からだが、次第に快復してきている。
皆さんはどのように腰痛は対応してますか?