12日の続き
スギ林で、このように皮が剥かれている木を何本か見つけました。
根元を見るとシカが齧ったような歯型があります。
しかし、上の方までシカは齧ることができませんし、皮を引き剥がすこともできません。
この写真で中央の一本とその右の木の真ん中辺りが少し、左の木も皮が剥かれている。
タイワンリスは樹皮剥ぎをするようなので、
今度、晴れた時にでもしっかり食痕を確認したいものだ。
だが、東丹沢にタイワンリスが入り込んできているんだろうか?
我が町の藤沢市湘南台にもタイワンリスが確認されているので、
東丹沢にタイワンリスが侵入してきてもおかしくない。
帰路、道路を歩いていたら、ミヤマクワガタがいた。
死んでいるが、どうしたことだろう。
今日は良い天気、きっと丹沢は車が一杯だろう。
来週は金・土で泊りの丹沢実習だ。
どうも、またまたパソコンが重たくなっている。
二つのパソコンをネットにつないでいるが、このXPとVistaが重くてひどい。
とくにこのブログに文章を打つのに変換が遅く大変時間がかかる。