「特定秘密保護法反対」
自由であっても、他人の生まれ、身体、性別、年齢、故郷、風習、宗教、民族、国を差別する、小馬鹿にする、冒涜するのは許されない。
原発不要・核廃絶
2025年2月10日月曜日
テンの死骸を拾いに宮ケ瀬に! To Miyagase in order to pick up a marten corpse!
2025年2月9日日曜日
引地川沿いで見つけたイタチ糞の内容物 The contents in weasel's feces found along the Hikichi river.
7日にカワズザクラの様子を見にいった。が、今年はまだのようで、蕾が膨らんではいたが、花は見られなかった。その時に引地川の右岸の丘陵沿いの谷地沿いの未舗装道路を歩いた。その時に道路際のコンクリートの上にイタチ糞を見つけた。それを拾い、庭の水道栓で洗った。長径5ミリを超える果実のタネと植物のタネがそれぞれ2個、砂礫や細かな腐葉とともに、0.5ミリメッシュの茶漉しの中に残った。2種類の種子を撮った(図1)。
昨日もカワズザクラの様子を見る次いでに糞があったコンクリートの上を見たが先日取り残した糞があったのでそれを拾ってきた。が、新たな糞はなかった。いずれにしてもここにイタチがいるんだ。嬉しい!ヤッター!と叫びたい気持ちだ。
きっとまたこのイタチはあのコンクリートの上に糞をして自分をアッピールするだろう。楽しみだ! 我が家から小学校の横の坂を下り、横断歩道橋を渡って、しばらく歩いて引地川に着いて、カワズザクラの横の道を通って引地川を渡り、川沿いに下ってから左の丘陵地の方へ行くコースをいつも歩くルートにしよう。
何とノウサギの仙骨は4個の椎骨から The sacrum of hare is comprise of four vertebrae
どうも、サルもタヌキ、キツネもイノシシ、カモシカも仙骨は5個の椎骨からなっている。ウサギはどうかな?
伊勢沢林道音見橋付近で専門学校の実習でノウサギの死体を見つけ、音見橋の下で解体した事があった(図1)。死因は胃捻転であった(図2)。こんなに酷く捩じれていれば苦しかっただろう。
この時は、胃の内容物を見、大雑把に除肉して、学生たちがそれぞれ持ち帰り、ぼくの支持に従い骨にした。しかし、骨は結局全部ぼくに渡された。
2025年2月8日土曜日
これはイタチ糞だ! It’s weasel's dropping!
昨日、引地川沿いのカワズザクラを見に行った時に、蕾の膨らみ具合をみてから、橋を渡って少しくだり、また戻ってきて今度は舗装されていない道を歩いた。道沿いの西は湿地になっており、雑木が生い茂る丘陵になっている。500mもない道を戻る途中のコンクリートの上にイタチ糞(図1)と見られる物があった。鳥糞ではない。写真を撮ってからビニールの小袋の中に容れた。拾った時に見たら種子のような物があった。さらにまたもう一個のイタチ糞を見つけた(図2)。こちらは拾わなかった。
帰ってきて撮った写真を見たら、ピンが合っていない。もう一枚はどうにかOKだ。
2025年2月7日金曜日
あと2,3日で開花 After 2 or 3 days, Kawazu cherry blossoms will be bloom
室温が高いようだ。25度だ。床暖を消した。加湿器の水を1日4回くらい満タンにする。コップ一杯の水を床に零しても拭き取るのが大変なのに、3リットルくらい水量を3,4時間で蒸気にして部屋中に散布している。それでも梅雨時期のような湿った感じはしない。空気が凄く、乾いているんだ!
カモシカの仙骨も5個の椎骨だ! The sarcrum of Japanese serrow coposes of also five vertebrae.
2025年2月6日木曜日
イノシシの仙骨の椎骨の数はヒトと同じ Wild boars have same number of vertebrae in their sacrum as human beings
2025年2月5日水曜日
タヌキ、ネコの仙骨の椎骨数はサルと同じ Rracoon dogs and cats have the same number vertebrae in ther sacra as Japanese macaques
ヒトの仙骨は5個の椎骨からなるが、ニホンザルは3個だった。それで机の上のプラケースに入っているタヌキの仙骨を見た(図1)。3個だ。ん?では、ネコは3個だ(図2)。キツネも3個だ(図3)。
2025年2月4日火曜日
故郷釧路の雪と神奈川 Snow in the hometown Kushiro and Kanagawa
有袋類の後眼窩突起 The postorbital process of marsupial
カンガルーは平原の草地で棲息しているにも関わらず眼窩輪どころか後眼窩突起も発達していなかった。で、手持ちの 有袋類の後眼窩突起(前頭骨頬骨突起)を見た。Monodelphis domesticaMonodelphis domesticaMonodelphis domesticaMonodelphis domesticaMonodelphis domesticaMonodelphis domestica