駐車場の横から庭に通じる小石を敷き詰めた上にアブラゼミのオスが死んでいる。
大きな音声を出して首尾良くメスにめぐり合って交尾したのだろうか?
夏が早くも終わろうとしているのだ。
セミが死んでいた庭に入るところに巨大なアザミが咲いている。
6月頃から目につき、通り道だが、どんなアザミになるのだろうかと残していた。
図鑑も見て調べようと思ったが、あまりにもアザミの仲間が多いので部屋の中の暑さとともにすぐギブアップである。
1メートル以上も草丈があり、葉も茎も堅く、触ることさえできないくらいトゲが痛い。
満開に開いて、このような咲き方である。左に咲き終わって種子を作っている花ガラがある。
この花の部分のトゲも堅く鋭く痛い。
外来種のアザミなのだろうか?
k-ta隊員かやまぼうしさん!もし見てくれたら教えて下さい。


























.jpg)
.jpg)
.jpg)






