小田急本厚木駅から乗ったバスから、一緒に下りたのは他に2パーティ。
辺室山までに6,70代の2パーティに追い抜かれる。
三原!お前、目だけ出して、肝心の顔が見えないぞ!
辺り一面のアズマザサ?が蕾をもっている。ウイスキーのお湯割りで疲れをとっている。そうそう今日の収穫はシイタケだった。
自由であっても、他人の生まれ、身体、性別、年齢、故郷、風習、宗教、民族、国を差別する、小馬鹿にする、冒涜するのは許されない。
原発不要・核廃絶
今日、専門学校の授業があった。
ケンケンと甲高いキジの声、なんと二羽のキジが50メートルくらい離れていた。
もう、30年以上も前の頃、木曽上松の公民館に泊まらせてもらって、サル調査をしていた時、町長さんから毛を毟ったキジを一羽いただいたことがあった。それをネギと豆腐とで鋤焼にして食べた。一人だけの食事であったが、山歩きで疲れて腹がすいていたためもあって、あんな美味しい鶏肉はそれ以前もそれ以後も食べたことはない。


