「特定秘密保護法反対」

「特定秘密保護法」、「集団的自衛権」に反対します。憲法第9条をしっかり守りましょう。教育勅語の教材活用は間違いだ!

自由であっても、他人の生まれ、身体、性別、年齢、故郷、風習、宗教、民族、国を差別する、小馬鹿にする、冒涜するのは許されない。

原発不要・核廃絶


2025年6月30日月曜日

ニジュウヤホシテントウがジャガイモの葉に!             One species of ladybug on the leaf of potato!

先程、カメラをザックに容れ、280mlの小さいペットボトルの麦茶をザックのサイドのポッケに容れて出た。ん?何かオカシイ、200歩くらい歩いた所で引き返す事になる。昨日の散歩で左足の脹脛が攣ったが、それがまだ完治していないのだ。以前なら歩いていたら治まるだろうと歩いたものだが、今は無理しない。ゆっくり何事もないかのように歩いて戻るが、庭に直行する。アゲハがユズの樹幹をフワフワ飛んでいる。停まったら撮ろうと思ったが、そのままフワフワ行ってしまった。
っと、鉢植えしたジャガイモの葉がちょっとオカシイ(図1)。葉が擦られたのか虫に食われたような跡がある。葉にテントウムシの仲間がいる(図2)。今は、図鑑を調べなくても撮った写真をGoogleの写真検索で名を教えてくれる。ニジュウヤホシテントウで、トマトやジャガイモなどのナス科の葉を食い荒らす虫のようだ。
図1.ニジュウヤホシテントウと食われた跡がある葉
図2.ニジュウヤホシテントウHenosepilachna vigintioctopuncata
コヤツを捕まえて、手に持って撮ろうしたら、ファーッと飛んでいってしまった。葉の裏を食べるようだ。コヤツは葉の表にいたので、これから裏に回ろうとしていた個体かな?今、庭に出て他にいないか葉を裏返してみたら、2匹いた。捕まえたが踏み潰すのは可哀そうなので、他に放り投げた。

何と、コヤツの英名がTwentyeight-spotted potato ladybirdと云うようだ。そのほぼ直訳が和名だ。

0 件のコメント: