先週9日の丹沢実習の続きである。
学生たちがオトシブミを見つけた。
ヤマカガシのチビを見つけたのも学生たちだ。
大勢なので多くの好奇心溢れる目で辺りを探しまわる。
天気が良かったのでアオダイショウも飛び出した。
皆で、臭いを嗅ぐ。「クサーイ!」。これがアオダイショウの臭いだ。
イノシシがミミズなどの土壌動物を探し回って腐葉土を掘り起こした跡を見る。
宮ケ瀬尾根で猿ヶ島のピークで集合写真を撮って、歩き始めて間もなく。
アリの塊だ!このアリの名は?
何しているのか?分巣したところ?
このようなアリ団子を以前にもみた。
http://tanzawapithecus.blogspot.jp/2013/05/what-is-route-as-working-waterhead.html
ムネアカオオアリなんだ。違うトゲアリだ!
ネットをみるとこのアリをペットとして飼うマニアもいるようだ。
ネットをみるとこのアリをペットとして飼うマニアもいるようだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿