「特定秘密保護法反対」

「特定秘密保護法」、「集団的自衛権」に反対します。憲法第9条をしっかり守りましょう。教育勅語の教材活用は間違いだ!

自由であっても、他人の生まれ、身体、性別、年齢、故郷、風習、宗教、民族、国を差別する、小馬鹿にする、冒涜するのは許されない。

原発不要・核廃絶


2013年10月28日月曜日

柿、カキの味  The flavor of Kaki

昨日、近くのYabeさんから柿の実をもらった。
3種類の実が混じっているようだ。
大きいのと中ぐらいのとを先ほど食べてみた。
二つとも甘い!
柿の実と云えば、樽柿といって大きな樽にまるで漬物のように重ねられていたものがあった。
当然、柿の実は柔らかく。ベトベト状態だった。
釧路では、そんな柿の実が12月になると果物屋の店頭に並んだ。
親父は柔らかい柿を縁側に置いてそのまま凍らして食べていた。
シャーベット状に凍った柿を包丁で切って食べる。
これが、また病みつきになりそうなほど美味い。
 
カキは釧路地方では生育しないが、小中学校で使う教科書に載る秋の日本の風景として
頭の中に刻み込まれている。
柿や稲刈りや茶摘みや梅雨や台風、さらには梅や桜も日本の風景として当たり前ものが、
北海道生まれにとっては他の地・内地の景色であった。
 
高2の秋に修学旅行で、奈良に行った。道沿いにあるカキの木に実がなっていた。
ぼくはもぎ取ってポケットに容れた。バスに戻った時、齧ったが、すぐ手に吐き出した。
歯茎が不思議なエグイ感覚に襲われた。初めて渋柿なるものを知った。
 
現在、ぼくは子供の頃憧れた日本の風景があったところに住んでいる。
しかし、心の中の秋の風景はほんの少ししか残っていない。

0 件のコメント: