雌雄異株ということだが、これは雄花?雌花?
匂いが良かったので雌花?そんなことないか。
沈丁花よりも香りが薄いが、でも、優しくてやわらかい良い香り。

が、1ミリにも満たない透明のものが動いている?
で、持ち帰った一個をナイフで切った。
軟らかい、長さ3ミリ、太さ1ミリくらいの卵が並んでいる。
液状になったのは、無理やり卵塊を指で引き裂こうとしたために、卵たちがつぶれてしまった状態であることがわかった。
動いているように見えたのは、目の錯覚だったのだ。
isa隊員夫婦がルーペを使ってみても確認できないのが当然だったのだ。
妹が、カマキリの卵塊が欲しいというので送った。釧路の小さな子供たちがたくさん出てくるカマキリに大喜びすることだろう。