「特定秘密保護法反対」

「特定秘密保護法」、「集団的自衛権」に反対します。憲法第9条をしっかり守りましょう。教育勅語の教材活用は間違いだ!

自由であっても、他人の生まれ、身体、性別、年齢、故郷、風習、宗教、民族、国を差別する、小馬鹿にする、冒涜するのは許されない。

原発不要・核廃絶


2025年4月18日金曜日

偶蹄類の脳頭蓋の大きさ                The size of braincase in artiodactyl

日本に生息する偶蹄類のカモシカ、ニホンジカ、キョン、イノシシの脳頭蓋(前頭骨、頭頂骨、後頭骨、側頭骨)と顔面頭蓋(前顎骨、上顎骨、鼻骨)の大きさをの割合をみると、カモシカ、シカ、キョンとも脳頭蓋よりも顔面頭蓋が少し大きい(図1,2,3)。顔面頭蓋で前臼歯から先の上顎骨や前顎骨が伸びている。イノシシでは脳頭蓋の割合が顔面頭蓋の半分以下だ(図4)。カモシカやシカに比べてイノシシは顔面頭蓋を前に伸ばすことによって食性の幅を広げているとも云える。しかし、前回アップしたハヌマンラングールとは顔面頭蓋と脳頭蓋の割合が真逆である。
図1.カモシカの脳頭蓋の大きさ
赤線は眼窩後方を意味する以下同じ
図2.ニホンジカの脳頭蓋の大きさ
図3.キョンの脳頭蓋の大きさ
図4.イノシシの脳頭蓋の大きさ

イノシシとハヌマンラングールでは生活の仕方が違うことが頭骨にも反映されていると云える。

0 件のコメント: