側面からみると、下顎の第一切歯がすーと伸びているのがわかる。
また、上顎の第一切歯も大きい。
モモンガという名前がついているが、ネズミ(齧歯)目とは全く違う、歯式をしているのがわかる。
ネズミ仲間では、第一切歯と臼歯の間には一本の歯も無い、つまり、第二・三切歯や犬歯が無い。
しかし、コヤツはなんだかたくさん歯が並んでいる。
見ていて、これはモグラ(食虫)目の歯とすごく似ていることがわかった。モグラの仲間もフクロモモンガのカンガルー(有袋)目も哺乳類の祖先から枝分かれした後もずーと祖先の形態を残しているのだ。
さて、上から見た頭骨を見ると、右の眼窩の上の前頭骨が陥没し、右の頬骨弓も欠如している。この個体はペット屋さんで飼育されている時に、何らかの大きな力で右目付近を強打されたために死亡したと思われる。
今月に入ってから続いていた不調も、かなり快復してきた。この半月は鼻水が酷くて血圧が高いという状態が続いた。鼻水を止める薬を内科でもらって飲んだがそれがまた聞き過ぎて、唇や歯茎などの口内炎となり、薬を止めて4日目、ようやく口内炎も落ち着き始めている。山にも行けず、アルコールを飲みたく無い日まであった。そもそもの不調の始まりは、走ったことにより、膝痛が生じたことだった。
週末は秋の丹沢サル調査である。参加者は14名。サルに会えると良いのだが、、、。
5 件のコメント:
FUKUDAさん、はじめまして。
骨でいろいろとブログを巡っていたら、この素晴らしいブログに行き着きました。
私は骨好きで、自分でも素人ながら骨格標本を作ったりしていますが、まだサルは持っていないので、FUKUDAさんの記事には大変興味があります。
これからも訪問させていただきますので、よろしくお願いいたします。
rika_joppariさん、いらっしゃい。
骨好きとの素人ということですが、私も骨に関しては素人で、友人の解剖学の先生に教えを請うてます。
どうぞ、いつでもいらして下さい。
レレレレ! ホントに驚いた!
rika joppariさんがここに登場されるとは世間はほんとに狭いですね。
最近rikaさんのブログにコメントさせていただいたtakeです(ここではtake隊員)。
rikaさんのブログに書き込んだのは、カケスかフクロウのペリットを調べていて行きつき、隊長のように骨の収集もやられているので、つい親近感がわいたからでした。
隊長、面白いもんですね〜。
そうなんですか?
同じようなことに興味を持つ人達は、どうしても会うことになりますね。
学会なんてその良い例ですね。
で、続けてもう一つ頭骨をアップしました。
私もtakeさんのブログを見て、FUKUDAさんと繋がりがあることを知りました。おもしろいですね。何かの縁があるのでしょうか。(笑)これからもよろしくお願いいたします。
コメントを投稿