「特定秘密保護法反対」
自由であっても、他人の生まれ、身体、性別、年齢、故郷、風習、宗教、民族、国を差別する、小馬鹿にする、冒涜するのは許されない。
原発不要・核廃絶
2021年8月4日水曜日
この小さなセミは誰? Who is this small cicada?
2021年8月3日火曜日
またもあの変形菌だ! That Myxogastria, again!
昨日は、5時半過ぎに家を出たが、どこへ行こうか目的地が決められなかった。それは、1)ヤビツ峠からの大山、2)広沢寺温泉から不動尻方面、3)早戸川林道か伊勢沢林道の三つだ。ヒルがいるので山には入りたくない。なるべく涼しいところ。結局、今の自分の体力も考えて3)の伊勢沢林道になった。7時過ぎに水沢橋を渡った林道ゲート前の駐車場に着いた。先着の車が停まっており、60代くらいの山姿の男性がトランクを開けて歩く準備をしていた。ぼくは彼の横に車を置き、GPSをセットしながら、「どちらへ?」っと訊いた。伊勢沢林道を行き、音見沢を詰めるようだ。彼は、出ていったが、間もなく戻ってきた。今度はぼくが「お先に!」っと出た。
緑に覆われた道を一人で歩くのは気持ちが良い。しかし、何故かいつもより早歩きだ。こんなに早く歩けるのかと思う程である。っとテン糞をみつける(図1)。テン糞を写真に撮っていると、先ほどの男性に追いつかれる。ぼくが動物糞を写真に撮り、拾っているのを見て、興味を持ったようでアナグマを今年は4度も見たとか、これからいく音見沢右岸にはクマ棚が多いと話しをしてくれる。彼は、沢登りが好きなようだ。夏の沢歩きは涼しいらしい。ぼくのような尾根歩きは陽にさらされたサウナのような中を歩いているようなものだ。沢歩きができるなんて羨ましい。っと二人で荒れた林道を歩く。彼はぼくを年長とみて歩きやすい箇所を歩かさせてくれる。
2021年8月1日日曜日
スズメを殺したのは誰? ネコ、ハクビシン? Who killed a sparrow? Cat or masked palm civet?
今日も「手もみ健康サロン」に行ってきた。自分としては別にこのままでもう良いのだが、先週土曜日の実習の林道歩きで、何故か座骨結節の尻の部分の筋肉が歩くと痛い。筋肉痛だ!2,3日散歩でもしたら治るだろうと思ったが、ダメ。今日の「手もみ」は前週に予約していたものなので、早く揉んでもらいたいと思ったほどだ。首尾良く痛くはなくなり、帰宅して駐車場を見ると引き裂かれた羽根が落ちている。クロオオアリが集っている。他にはないかな?っと思って駐車場横の砂利の上に小鳥の頭がある。一緒にして写真だ!
2021年7月31日土曜日
え?タヌキ糞? Eh? It's droppings of raccoon dog?
昨日、暑さもおさまり17時を過ぎたので散歩に出た。大分前に買ったが一度もはいってないサンダルを引っかけて、家からは小田急線沿いを歩き、それから坂を下って引地川沿いを歩き戻ってくる3キロちょっとのコースである。引地川沿いのサクラ並木を歩いていると、え?タヌキ糞?まさかと思い通り過ぎる。が、10メートル程歩いて引き返し、スマホで撮った(図1)。メガネは本読み・パソコン用のメガネなどでしゃがんで見て、触り、裏返した。
2021年7月29日木曜日
飲酒について! About Drinking!
その呑み仲間である二人がオカシイ。一人は「もう欲しくない」と云い、一人は「ズーム呑み会だから飲む」と顔を出す。二人とも病気なのだ。有り難いことにぼくはまだまだアルコールがオイシイ。内臓の病気になればアルコールをオイシク飲めなくなる。できれば逝く迄呑みたいっと思う此の頃だ。