昨日、腰・尻・足の調子が良いので、午後から散歩に出た。が、歩き始めた途端腰・尻から左足に違和感を覚える。でも、神社までは行って戻ろうと思った。が、2礼2拍1礼をすると、せっかくここまで来たのだから引地川沿いまで行った。途中の大きな家の庭の山茶花が満開だった。腰・尻・左足の重苦しさがずーと続き、腰部脊柱管狭窄症の事を考えながら歩いた。ソメイヨシノの葉が真っ赤に染まったソメイヨシノの葉が地面に落ちていたので、拾って帰ってきた。
図1.サザンカが満開
拾ってきた紅葉を本の間に挟み栞とした。帰宅後も腰・尻が重苦しさが続いた。57分で5228歩であった。椅子に座りながら相撲を見ながら膝抱えをしていたら、腰・尻の重苦しさが軽くなった。筋肉の問題なのだ。

0 件のコメント:
コメントを投稿