「特定秘密保護法反対」

「特定秘密保護法」、「集団的自衛権」に反対します。憲法第9条をしっかり守りましょう。教育勅語の教材活用は間違いだ!

自由であっても、他人の生まれ、身体、性別、年齢、故郷、風習、宗教、民族、国を差別する、小馬鹿にする、冒涜するのは許されない。

原発不要・核廃絶


2025年3月15日土曜日

キツネのオトナとコドモの腰椎の比較                The compare of lumbars between adlult fox and juvenile fox

2007年5月に宮ケ瀬やまびこ大橋の学校付近で轢死していた子ギツネの腰椎を組み立てオトナのキツネの腰椎と比較した(図1)。横突起は子ギツネも伸びている。第1腰椎の横突起の伸びは他に比べて短い。
オトナの腰椎は椎間板がそれぞれの腰椎としっかり癒合している(図1)。しかし、子ギツネは椎間板そのものが外れてしまって腰椎の間に納めていない(図2)。

図1.キツネVulpes vulpesの腰椎 腹側から
左:オトナ 右:子ギツネ
今、ここで気が付いた。それは、ニホンザルでは老猿でもキツネ(図1)のように腰椎と椎間板がしっかり癒合しないことだ。つまり、キツネでは第7腰椎の椎頭の椎間板と第6腰椎の椎窩に着く椎間板はそれぞれ別個に堆頭と椎窩に付着癒合するのだ。これだと第7腰椎と第6腰椎が擦れ合っても腰椎の骨そのものには影響がないだろう。
キツネの腰椎と椎間板の関係はサルを除く他の哺乳類でも同じだ!
図2.子ギツネの脊椎の椎間板

0 件のコメント: