庭のプランターにオオアラセイトウが咲いている。以前まではタネを採って秋に庭に撒いていたのだが、この最近そのような作業をしなくなった。それでも庭のアチコチに出てきて花を咲かせる。
一度、これを摘んでお浸しや炒めて食べてみようと思うのだが、、、。
この英名の最後にcressが付いている。カラシナの事だ。辛味があるなら大好きだ。是非増やして来年は食べるぞ!
プランター内に一株出てきたオオアラセイトウ
今日は、大きな病院で腰・背の状態を診てもらった。リハビリで軽くなると診断された。こちらは手術をして貰おうと思っていたのに、ちょっとガッカリだ。一週間に一度は4千歩や6千歩も歩けるなら軽症だとさ。で、我が家の近くの整形外科でリハビリしなさいと紹介された。何故か、朝8時半に行ってレントゲンを①後ろから②横から、③少し前屈みなって、④後に反らして撮られた。それを見ながら軽いと云われた。
ヨシ!リハビリで半年は頑張ってみるか!そうすると、林道歩きくらいはできるようになるかな?でもその時は80歳になってるかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿