ベランダの置いているプランターにタチツボスミレが咲いている。ここは陽当たりが良くしかも周りがプランターの壁に覆われているので温かいのだ。このタチツボスミレはソメイヨシノやオオアラセイトウと共に春を告げる花だ。タンポポや先日のホトケノザやヒメオドリコソウやイヌノフグリもそうだがこれらは真冬でもちょっとした日向の道沿いに花を咲かせている。スイセンは春を告げると云うよりもこれから日が長くなりますよ、寒い中でもボクは平気と云うように咲く。
図1.タチツボスミレの花
今日も温かくなるようだ。あのドラセナの鉢のセミの幼虫は土の上で動かなくなっている。折角、地中から出て来たのに!あのセミの幼虫、間違えて出て来たが判ったのか?今朝、ドラセナの鉢を見たらいなくなっていた。穴に再び潜ったんだ(20250324am6:00)。
0 件のコメント:
コメントを投稿