「特定秘密保護法反対」

「特定秘密保護法」、「集団的自衛権」に反対します。憲法第9条をしっかり守りましょう。教育勅語の教材活用は間違いだ!

自由であっても、他人の生まれ、身体、性別、年齢、故郷、風習、宗教、民族、国を差別する、小馬鹿にする、冒涜するのは許されない。

原発不要・核廃絶


2025年3月12日水曜日

動物5種の腰椎             The lumbers of five mammal species

 ニホンザルの7個からなる腰椎を見ていて、他の動物たちの腰椎も箱を開けて探し出し、並べて比較した(図1)。これらの動物たちの腰椎は全て7個からなる。ノウサギの横突起が細く長く上方(前方)に伸び、ネコやキツネも似ている。ニホンザルの横突起は横に伸びてから前方に細く尖る。ハクビシンやタヌキは幅広の横突起が斜め前方に伸びている。

図1.動物6種の腰椎
左から、ノウサギLepus brachyurus、ニホンザルMacaca fuscata、ネコFelis catus、ハクビシンPaguma larvata、タヌキNyctereutes procyonoides、キツネVulpes vulpesである。
*図1のノウサギの腰椎は第一から第四腰椎で、第一腰椎の上に胸椎がある。ネコの腰椎は第一腰椎が欠如している

このように腰椎の形状(ここでは横突起)が動物によって異なるとは考えてもいなかった。頭骨と同じように腰椎だけでも十分同定できそうだ。

0 件のコメント: