「特定秘密保護法反対」

「特定秘密保護法」、「集団的自衛権」に反対します。憲法第9条をしっかり守りましょう。教育勅語の教材活用は間違いだ!

自由であっても、他人の生まれ、身体、性別、年齢、故郷、風習、宗教、民族、国を差別する、小馬鹿にする、冒涜するのは許されない。

原発不要・核廃絶


2025年3月25日火曜日

キツネのオトナとコドモでは尺骨が随分違う               It’s very different for fox ulna between adult and juvenile

昨日から腰椎から上腕骨や尺骨、橈骨を見ている。それは、タヌキやキツネのような動物の前足とアライグマやネコの前足とは違うだろうと思って見ていた。が、それよりもキツネの尺骨がオトナとコドモでは随分違うことに気が付いた。橈骨の形状は変わりないのに、オトナの尺骨が遠位端になるほど細くなる(図1)ことだ。上腕骨も橈骨もほぼそのままの形状で大きくなるのに尺骨の遠位端になるほど細くなることはどのような意味があるのだろうか? 
図1.オトナ(右)とコドモ(左)キツネVulpes vulpesの右の(肩甲骨a、上腕骨d、橈骨c、尺骨b)

 因みにハクビシンのオトナとコドモの尺骨を見比べた。形状は変わりがない。次回アップ。

0 件のコメント: