「特定秘密保護法反対」

「特定秘密保護法」、「集団的自衛権」に反対します。憲法第9条をしっかり守りましょう。教育勅語の教材活用は間違いだ!

自由であっても、他人の生まれ、身体、性別、年齢、故郷、風習、宗教、民族、国を差別する、小馬鹿にする、冒涜するのは許されない。

原発不要・核廃絶


2023年9月14日木曜日

腓骨と脛骨が癒合している動物たち   Animals with fused fibula and tibia fused

 昨夜は2時過ぎに目が覚め、なかなか眠れなかった。Aさんが亡くなったせいもあるのかな?で、何故か腓骨が脛骨と癒合している動物たちの足を思い浮かべて4時過ぎまで思いめぐらしていた。

1)腓骨が脛骨と癒着し、腓骨の痕跡しか残らないようなシカやカモシカ(図1)。

図1.カモシカの右脛骨
線や線で囲った部分は、腓骨の部分

2)腓骨が脛骨の中ほどから遠位端まで癒合合体しているウマ、ウサギ、ネズミ(図2)。

図2.カイウサギの右脛骨と腓骨

3)腓骨と脛骨は独立した1本の長骨のイノシシ、サル、タヌキ、ネコ、リス。しかし、リスの腓骨は針金状に細いものだ(図3)。

図3.アライグマの右脛骨と腓骨

1)と2)と3)との大きな違いは、3)の動物たちは足首を様々な方向に曲げ内側や外側に動かすことができる。しかし、1)のシカやカモシカは内外に動かせない。殆ど前後だけだ。また、2)の動物は少しだけ動かせるだけである。1)の動物たちの足首から先は、何故、前後方向にしか稼働しないのか?

ぼくは子供の頃から身体全体が堅い。しかし、シカやウマの足首はぼくの足首をはるかに堅く可動性が無いのだ。

何故、1)の動物たちの足首から先の可動性が低いのか、シカの足で確かめる(図4)。足首にあたる足根骨、距骨、踵骨に接するの骨は脛骨だけである。しかも、脛骨と足根骨が関節する部分は滑車のような構造になっている(図5&6)。

図4.シカ右後足の大腿骨、脛骨、足根骨
つまり、足首に当たる7つある踵骨や距骨や5つの足根骨と関節するのは脛骨一つだけであり、しかも距骨が滑車のようになり脛骨の遠端部も距骨に応じて滑車状になっている(図7)。
図5.後ろ上からのシカ右脛骨と踵骨(飛び出る)、距骨(滑車のようになっている)
図6.シカ右脛骨(Ti)と踵骨(F)、距骨(T)、足根骨(O)と第三中足骨(Om)
図7.下から見たシカ脛骨遠端部
図5の滑車状の距骨(T)に沿うように窪んでいる。
これでは、足首(脛骨と足根骨)が固定されてしまって前後しか動かせない。
3)のイノシシやサル、ネコ、リスは脛骨と腓骨の2本の骨が足根骨に関節する。2本の骨が足根骨に関節することによって自在に動かせるのである。同じ様な事が前足の橈骨・尺骨の2本の骨と手根骨との関係と同じだ。

0 件のコメント: