昨年の暮れあたりから我家の庭にハナミズキに架けている巣箱を覗きに、シジュウカラ、スズメ、ヒヨドリが来ていた。それが、先々週あたりから朝シジュウカラが巣箱に入り、シジュウカラが入った巣箱をスズメやヒヨドリが覗き込むことがあった。その様子を撮ろうと思うのだが、20分くらいも騒いでいてはいなくてしまう。お昼頃とかお昼過ぎには鳥たちはやってこない。今日、偶然、やって来て巣穴から中を覗いているところを撮ることができた。シジュウカラであった。
巣箱の中を覗くが全く巣材を運ぼうとはしない。中に一羽が入ることはあるが、2羽同時には入らない。一昨年はヒナがいる巣箱の上に2度もネコが上がり、とうとう5月の中頃に全て持っていかれた。その為、中の様子を伺うと同時にネコやアライグマなどの獣の匂を嗅いでいるのかもしれない。しかし、鳥の嗅覚は???
一昨年はヒナが大きくなったところでアライグマ(多分)に持って行かれた。その時は3月に入ってから巣箱に巣材を運び入れている。2匹のノラネコ、アライグマにハクビシンから、ヒナたちを守ってやらなければならない。アライグマやハクビシンはぼくはまだ姿を見ていない。
ハクビシンは我家に庭や二階の花鉢に糞をしている。すぐ近くで轢死体で見つかったハクビシンがいたが、恐らく我家に庭に出入りしていた個体だろう。アライグマの形跡は、庭の水蓮鉢のシロメダカが消失したことや、肌色のグッピーメスや鮮やかな色彩のオスがいなくなることは、アライグマの仕業だと考えられる。そして、近くの知人宅の池の金魚を狙いにアライグマが来ていたのを奥さんが目撃しているのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿