「特定秘密保護法反対」
自由であっても、他人の生まれ、身体、性別、年齢、故郷、風習、宗教、民族、国を差別する、小馬鹿にする、冒涜するのは許されない。
原発不要・核廃絶
2022年4月13日水曜日
サルの群れに遭遇! The encounter of macaque troop!
2022年4月12日火曜日
タヌキはまだ冬の食物だ! A racoon dog eats still winter foods.
冬季に飢えた植物食のサルやシカは冬芽や樹皮や草の根を食べて生き永らえる。しかし、彼らが餓死するのは春だ。サルやシカにとって大好きな新芽が芽生えてもそれを探して食べる体力が残っていないのだ。オイシイ物を目の前にして餓死することになる。タヌキは完全な雑食性なのでサルやシカよりも厳冬期を生き永らえることができる。
2022年4月11日月曜日
八重桜が咲き始めているので、洋ランは外だ! The orchids are out of doors, because the double cherry blossoms are in bloom.
我が家から100メートルくらい離れたところの家には何本もの八重桜が植えられていた。毎年満開になると数人の人たちで花が摘み取られた。それが塩漬けされたサクラの花茶になることを知った。ぼくは道明寺の桜餅も大好きだ。桜の葉の香りが良いので、いつも葉も一緒にたべる。花や葉を天婦羅にしても桜の香りがして旨い。
その八重桜が咲いていた土地の大半がマンションとなり、数本だけ残されているので、咲いているかどうか昼過ぎに見てきた。満開であった(図1)。
2022年4月9日土曜日
とうとうミツバツツジを近くで見る At last I saw the flowers of Mitsuba tutuji very close by

2022年4月8日金曜日
タラの芽は旨い! The shoots of Taranoki(Aralia elata)are good taste!
2022年4月7日木曜日
春の花々が咲き始めている Some flowers in Spring are begining to bloom.
2022年4月6日水曜日
早くもヒルにやられた! The leeches got me early!
今日は温かくなるというので今日こそはと云う思いでミツバツヅジを探しに行ってきた。清川村の家々の庭にはミツバツツジのピンク色の花が咲いている。宮ケ瀬のビジターセンター前の駐車場に車を置いて、早戸川林道・宮ケ瀬金沢林道を歩き、林道の補修工事の手前から尾根に取り付き宮ケ瀬・高畑山の登山道を目指した(図1)。
2022年4月5日火曜日
もうこんなに大きくなった! They are already so big!
昨夜は、ずーっと前に抜いた歯茎がジーンジーンと痛くて眠れなかった。今朝、歯医者に電話したが、明後日の朝に予約になった。起きているときは気を紛らわせることができるので痛さが軽減される。しかし、寝ていると痛さが気になる。ぼくは子供の頃から今になっても歯で悩まされる。歯がない部分の歯茎が痛いなんて!歯を抜いた時に神経を少し残してしまったのかな?
ロシア軍が退却した後に殺された市民が路上に放置されている映像をロシアはウクライナイナ側の西側向けのデッチ上げだとまたも言い放った。どうしてロシアは白を黒と云えるか不思議なくらいだ。まともに交渉できる相手ではないことが判る。
2022年4月3日日曜日
拾ったテン糞の内容物は? What are the contents of marten's scats picked up?
2022年4月2日土曜日
熊の平ピークまで Walk to the Peak 721 named Kumano daira
25分をかけてアジサンドを味わい、立ち上がり、ザックを担ぐ。座っていたところから後ろを見る(図1)。図1の中央に作られた道がある。落ち葉に覆われたここを歩くためにロングスパッツをつけ、ストックを伸ばす。落ち葉が厚く積み重なっており、まるで新雪の上を歩いているようだ。コドモのカモシカの糞がある(図2)。足を下すと落ち葉同士で滑る。落ち葉が吹き飛ばされているとこにカモシカの足跡がある(図3)。蹄(三指と四指の蹄)の間が拡がっている。シカの足跡ではこれほどまで蹄の間が拡がらない。