故有事
日常の出来事や野山を探索して感じたことを、さらには人と動物の行動との類似や相違で感じたことを述べていきたい。
2025年10月19日日曜日
金木犀が咲いた! Osmanthus fragrans has bloomed!
›
咲いた!朝、庭に面した窓を開けると金木犀の香りが飛び込んできた。早速網戸を開けて縁台に出て写真を撮る(図1)。 図1.縁台から 庭に降りて、今度はカメラを変えて近寄って花を撮る(図2)。が、どうしてかピントが合っているのが撮れない。近寄るとと流石に香りが凄い。枝を一本切って居間の...
2025年10月18日土曜日
秋の味覚と香り The tastes and scents of autumn
›
昼過ぎ駅近くのスーパーに秋刀魚・サンマを買いに行ってきた。序に大根1本とバドワイザー2缶を買った。スーパーの魚売り場に並んでいる秋刀魚を見て、良くこの漢字を当てはめたと思った。まさしく秋を代表とする日本刀のような魚である。 もちろん焼いて食べる。できれば庭にブロックを二つ置きその...
2025年10月16日木曜日
我が家の金木犀はまだ蕾 The Osmanthus fragrans in back yard is still in buds.
›
青梅の方に住んでいる大学の同級の友人女子が金木犀の香りが漂っていると14日にLINEのクラス会の仲間で投稿していた。が、こちらはまだ。しかし、今朝庭の金木犀を見ると蕾を付けている(図1)。明日か明後日には咲き、素晴らしい香りを漂わせそうだ。 図1.キンモクセイの蕾、もうすぐだ! ...
日大の骨の博物館 Museum of Bones and Skeletons, Nihon Univ.
›
日大の「骨の博物館」に行ったのは、ムササビの骨格標本が展示されていることをネットで知ったからだ。始めは、ムササビの置いてある場所を何と素通りしたのだ。で、オカシイと思い探したが見つからない。受付に行って訊くかな?っと思って戻りながら歩いているとあった!(図1)。 どうして気付か...
2025年10月15日水曜日
秋の味覚のキノコ Autumn flavor mushroo
›
昼過ぎ、庭を見たらセセリが飛び回っている。何とカトレアの花に停まったので、慌ててカメラを取り網戸を開けようとした。酷い、机の上のプラケースを右肘で払い落してしまった。セセリはランの花の裏に回っている(図1)。狙っていると飛び立ち、グーッピーを容れた水鉢の上に停まった(図2)。チ...
2025年10月14日火曜日
日大生物資源科学部の骨の博物館 Museum of Bones and Skeletons in College of Bioresource Sciences, Nihon Univ.
›
手持ちの山で拾った骨(図1)は十中八九ムササビのものであろうと思っていた。が、頭骨が無いので同定できないでいた。 ムササビの骨、骨格で検索してもその大きさが載っていない。ムササビの骨格標本を見たいと思っていた。近くで見れば手持ちの標本と比べる事ができる。ネットで検索すると日大生...
2025年10月13日月曜日
引地川沿いの散歩 A walking along the Hikichi river
›
今日はスポーツの日で祭日のようだ。隣駅の側にある日大生物資源科学部の骨の博物館に行こうと思っていた。ムササビの骨格標本をネットでしらべたらこの博物館にあるようなのだ。が、今日はダメだ。で、朝食後引地川沿いを下る散歩に出た。 アキノノゲシが咲いている。シジミチョウの仲間がうるさい...
2025年10月12日日曜日
キチョウが庭に!
›
庭に出ていた連れ合いが、スマホでキチョウを撮ったようだ。見せてもらうとちゃんと写っているので、Bluetooth経由でパソコンに取り込んだ。キチョウでも秋型キタキチョウ♂ようだ。 図1.ミョウガの葉裏に停まるキタキチョウ
2025年10月10日金曜日
トガリネズミの骨 Skelelton of shrew
›
本棚を整理しようとしていたら、下段に焼海苔の透明のプラ筒に水に浸して腐らしているトガリネズミ科の動物を見つけた。が、何時このようにしたかは覚えていない。ラベルも貼っていない。トガリネズミ科としたのは、頭骨の頬骨弓が無いからだ。これがモグラ科のヒミズなら糸状の頬骨弓があるのだ。当初...
2025年10月9日木曜日
庭にいたウコンエダシャク Corymica pryeri which was seen in back yard
›
庭の水道栓で、骨洗いをしようと外に出た。庭に出るには、長袖を着て手の平に虫除けのスプレーを吹き付けて、手首の周り、顔や首筋に虫除けのスプレーを塗る。さらに、蚊避けのスプレーを持つ。これは座った自分の周りに噴霧するものだ。 と綺麗な黄色の翅をした小さな蛾が足元に降りて翅を広げた。慌...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示