日常の出来事や野山を探索して感じたことを、さらには人と動物の行動との類似や相違で感じたことを述べていきたい。
自由であっても、他人の生まれ、身体、性別、年齢、故郷、風習、宗教、民族、国を差別する、小馬鹿にする、冒涜するのは許されない。
原発不要・核廃絶
ジャワ島では、内陸部の人たちは言葉遣いが丁寧で礼儀正しいけど、なにか本音と建前が違うようなところがあります。港に近い町の人たちは言葉遣いが荒くがさつですが、ざっくばらんで表裏がない様に思います。自分は横浜育ちなので、どちらかというと海辺の人たちのほうがほっとします。前にジョグジャの人と京都の人の通訳を頼まれたことがありましたが、どちらも何を言いたいのかわかりませんでした(笑)
この言葉の奥ゆかしさを精神文明の高さと勘違いするあまり、日本人のコミュニケーションは相手の気持ちをおもんばかる、あるいは婉曲表現で相手に理解を求めた。これは風土を共有する人たちとなら理解し合えたが、そうではない異民族とは到底理解し合えない。日本の現在の外交下手はこのことに起因すると考えている。しかし、風土・文化を共有するなら、婉曲表現も良いものですね。
コメントを投稿
2 件のコメント:
ジャワ島では、内陸部の人たちは言葉遣いが丁寧で礼儀正しいけど、なにか本音と建前が違うようなところがあります。港に近い町の人たちは言葉遣いが荒くがさつですが、ざっくばらんで表裏がない様に思います。自分は横浜育ちなので、どちらかというと海辺の人たちのほうがほっとします。
前にジョグジャの人と京都の人の通訳を頼まれたことがありましたが、どちらも何を言いたいのかわかりませんでした(笑)
この言葉の奥ゆかしさを精神文明の高さと勘違いするあまり、日本人のコミュニケーションは相手の気持ちをおもんばかる、あるいは婉曲表現で相手に理解を求めた。
これは風土を共有する人たちとなら理解し合えたが、そうではない異民族とは到底理解し合えない。
日本の現在の外交下手はこのことに起因すると考えている。
しかし、風土・文化を共有するなら、婉曲表現も良いものですね。
コメントを投稿