標茶町立博物館に入った。あのヒグマOSOが町内を歩き回っていたので、ヒグマの頭骨や毛皮の展示もあった。自由に毛皮を触れるので驚いた(図1,2)。しかし、ここではヒグマの毛皮は敷物になっているのだ。
2024年8月31日土曜日
大きなヒグマの頭骨
2024年8月30日金曜日
道東にセイタカアワダチソウが蔓延る
2024年8月29日木曜日
涼し過ぎる釧路
2024年8月26日月曜日
30年前の学生たちとの呑み会
昨日、横浜で、今は無くなってしまった前の専門学校のクラスの人たち5名と子供2名が集まり飲み食いした。15時に集まり、19時にお開きになった。が、まだまだ話し足りない感じなのでもう一度やろうとなった。皆、50歳を過ぎており、31,2年まえに教えた学生とその子たちであった。事業主が3名おり、その内の歯科技工士をしているK氏は2名の従業員を雇っているようで、彼から皆に歯ブラシや歯ミガキなどが配られた(図1)。
2024年8月24日土曜日
綺麗に草刈りされた下土棚遊水地公園 The Shimotuchidana flood-plain park that cut grass neatly.
2024年8月22日木曜日
下土棚遊水地公園までの散歩 Walking to Shimotuchidana flood-plain park
テン糞らしき糞が気になり、明朝にでも行って拾ってこようと思っていたが、朝4時半過ぎから少し強い雨が降っている。この雨であの糞が流れただろう。
11:35、ベニシジミだ(図1)。鉄柵に停まるなんて、、、。湘南大橋のイワツバメの巣がかなり壊れてきた(図2)。おー、ムギワラトンボの真正面だ!ん?後翅が破れて欠けている(図3)。アカトンボも停まっている(図4)。もう、秋が始まっている。このところ朝晩が涼しい、陽が沈むのが少し早くなっている。暑いが、地球の公転と共に秋に近づいているんだ。昨夏も暑かったが、これから夏はいつもこのような暑さとなるのだろう。台風の発生地が、台湾付近ではなくて小笠原諸島の方になり、偏西風が蛇行し、台風がそのまま日本列島に上陸する。何だか、火山や地震、そしてこの熱波を思うと地球そのものの活動が活発化してきているのかな?と思ってしまう。
2024年8月21日水曜日
下土棚遊水地公園の外周路で見た動物糞 Animal droppings that I found on the circumference road of Shimotuchidana flood-plain park.
灼熱のため不要な外出を控え、屋内のエアコンの効いた部屋で過ごすようにTVでも云われている。その為、室内で本を読んだり、骨を見たり、友人から送られてくる情報に目をやったりしている。しかし、とうとう痺れを切らして最近行ってない下土棚遊水地公園までカメラを持って散歩してきた。もちろん、ペットボトルの水は忘れない。
10:42、自宅を出る。日陰の無い線路沿いの道を北上し、T字路で左折し僅かに下る道を行き、大通りの交差点で信号を待ち、交差点を過ぎてさらに明らかな坂道を下る。もうそこは遊水地の外れに当たる。遊水地に沿って歩き、引地川の橋を渡り、遊水地管理棟のトイレに入る。
管理棟と住宅の間を走る道を行く。柿の実が大分大きくなった(図1)。ジャンボレモンの実も今年もなっている(図2)。エノキの実はまだ青い(図3)。
2024年8月20日火曜日
ジャコウネズミの脛骨と腓骨 The tibia and fibula of Asian house shrew
2024年8月18日日曜日
ジャコウネズミの骨盤 The pelvis of Asian house shrew
モグラやヒミズの骨盤は寛骨と仙骨が癒合して一体化している。しかし、ジャコウネズミは寛骨と仙骨が分離している。ジネズミも同じように寛骨と仙骨が離れている。恐らくモグラ科とトガリネズミ科の動物の骨盤は異なっているようだ。モグラ科のモグラやヒミズは狭いトンネル内を日常的に移動しているので、寛骨と仙骨の可動性が失われているのだ。しかし、トガリネズミ科の動物たちはトンネル生活をしないため寛骨と仙骨は可動しやすいのだ。
2024年8月17日土曜日
ジャコウネズミの肩甲骨 The scapulae of Asian house shrew
不思議な事にネコやタヌキなどの骨格は持っているが、イヌは頭骨だけで、愛犬クロの骨盤が僅かに持っているだけだ。それは、イヌの轢死体を拾った事がないからだ。
2024年8月16日金曜日
ジャコウネズミの上腕骨に顆上孔 Asian house shrews have supracondylar foramina in their humerus
イタチ科の動物でラッコやカワウソは木登りはしない。しかし、彼らは顆上孔を持つのではないかと疑っている。
今日は大型台風が関東地方にやってくる。しかし、午後4時が過ぎても風も弱く、台風が接近している感じがしない。強風を伴うならラン類を取り込まなければならない。それがちょっと面倒だ!結局、午後6時半になるのに風雨ともに弱い。良い湿りをもたらし涼しい。今日は1日中窓を開け網戸のままだった。エアコン無し!
2024年8月15日木曜日
ジャコウネズミの頭骨 The skull of Asian house shrew
2024年8月13日火曜日
頑丈なジャコウネズミの頭骨や骨格 Skull and skeleton of the Asian house shrew
2024年8月11日日曜日
バンクシーのこのサルは? What are these monkyes by Banksy?
路上芸術家のバンクシーがロンドンの街中を通る鉄橋の側面にいた3頭のサルは何ザルか判りますか?
3頭とも同一種類のサルで、尾が長くて両手でぶら下がり(中)、さらに片手でぶら下がって他の位置に移動しようとしている(左)、さらにこのサルは尾だけで自分の体重を支えている(右)。このサルは中南米に生息するクモザル科Atelidaeでクモザル属Atelesの仲間です。尚、尾だけで枝からぶら下ることが出来るサルはこのクモザル科の仲間だけです。
このような場所に短時間でこのようなリアルなクモザルの絵を描くバンクシーは凄い才能の持ち主だ。