灼熱のため不要な外出を控え、屋内のエアコンの効いた部屋で過ごすようにTVでも云われている。その為、室内で本を読んだり、骨を見たり、友人から送られてくる情報に目をやったりしている。しかし、とうとう痺れを切らして最近行ってない下土棚遊水地公園までカメラを持って散歩してきた。もちろん、ペットボトルの水は忘れない。
10:42、自宅を出る。日陰の無い線路沿いの道を北上し、T字路で左折し僅かに下る道を行き、大通りの交差点で信号を待ち、交差点を過ぎてさらに明らかな坂道を下る。もうそこは遊水地の外れに当たる。遊水地に沿って歩き、引地川の橋を渡り、遊水地管理棟のトイレに入る。
管理棟と住宅の間を走る道を行く。柿の実が大分大きくなった(図1)。ジャンボレモンの実も今年もなっている(図2)。エノキの実はまだ青い(図3)。
図1.柿の青い実
図2.ジャンボレモン(ポンテローザ)
図3.エノキの青い実
エノキの実を見てから、しばらく歩いて遊水地の外周に入る。そこから階段を下りて公園内の道を通って向こうの外周まで行く。今日は園内で遊んでいる家族連れはいない。しかし、図5の橋(湘南台大橋)の下で、中学生くらいの生徒が5,6人バスケをしていた。図4.手前の階段を下りて左がわを歩き、左向こうに見える階段を登る。
図5.公園内の外周路を歩く
11:32、ペアーの大きいバッタがいる。これはトノサマバッタ?ゆっくり回り込んで後ろ斜め横からだが撮った。何度もシャッターを押す。ペアのバッタはどのように飛ぶのだろう。しかし、逃げてしまうのが勿体無くて近寄れない。下の♀が翅を広げて飛ぶのだろうが、♂が上に乗っている。
図6.ペアのトノサマバッタ
ん?ン?この糞は?山道ならテン糞なのだが、、、、(図7)。糞の表面に内容物の小さな種子が見える。拾って来て水洗いして、内容物をしっかり調べたかった。でも、このような状況では(図8)テンはノコノコとやってこないだろう。でも判らない。残念!図7.テン糞?鳥糞だろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿