故有事
日常の出来事や野山を探索して感じたことを、さらには人と動物の行動との類似や相違で感じたことを述べていきたい。
2013年4月21日日曜日
ヤブツバキの葯 The anther of Camellia's stamen.
›
4月4日に、テン糞の内容物が葉などの植物質と雄蕊の葯と思われるものが多数あったことをアップした。やまぼうしさんからヤブツバキの葯ではないだろうかとコメントをいただいた。 ①葯のようなものは、これである。 長径が3ミリちょっとだ。 ヤブツバキが近くにないので、...
6 件のコメント:
2013年4月20日土曜日
土山峠・辺室山・唐沢林道・上煤ヶ谷 Tsuchiyama Pass, Mt.Hemuro,Kami-Susugaya
›
昨日、専門学校生を連れて土山峠から辺室山を登った。 歩いている時は暑いくらいだが、休むとすぐ身体が冷え、寒いくらいの1日であった。 動物を見ることができなかったが、さまざまな糞を含むフィールドサインを見つけ、 その上にこの4月にしか見られないヒメウツギやアケビ、ウ...
2013年4月18日木曜日
Burtonさん心臓発作! Mr.Burton suffered a heart attack.
›
来週、木曜日に来日予定であったJean Burtonさんが心臓発作で倒れたと、 今夜、彼の信徒さんからメールがあった。 彼は、カソリックの神父であり、京都大に国費留学生になり、サルのフィールドワーク を奥湯河原でぼくらと一緒に行った。 神父なのにチェスで負け...
サンショウの新葉を味噌と! New leaves of the zanthoxylum and the bean paste (Miso)!
›
我が家の庭にはサンショウの木が2本ある。2本とも鳥がウンチとして落としたものが 芽生えたものだ。1本はぼくの背丈くらい、もう一本は30センチくらいのものだ。 これらの柔らかそうな新葉を毟った。葉だけをとるのは面倒なので、 枝先の新芽・新葉が展開している部分を主に枝...
2013年4月17日水曜日
あの根茎はマムシグサに! That rhizome has become to araceous spcies!
›
昨年秋に高畑山前の登山道沿いの斜面に不思議なイモ状のものを見つけた。 それを10月24日に「これ何?」とアップした。 クリックしてみて! http://tanzawapithecus.blogspot.jp/2012/10/wthats-this.html そ...
2 件のコメント:
2013年4月16日火曜日
シジュウカラの巣作り Nesting of the great tits.
›
今日は、シジュウカラの事で気が付いたことがある。 巣箱へ出入りするときは地上1メートルくらいのところを、すごいスピードで飛び、 ぼくが庭に出ると、一羽が囀りというよりも電線の上で警戒の音声で無く。 どうも巣箱の中の個体に知らせているようだ。 しばらく、鳴いてい...
2 件のコメント:
2013年4月15日月曜日
富田浩造さん
›
これは、猿ヶ島ピークのハリギリの木の近くに咲いていたジュウニヒトエかな? これもシカやウサギに食べられない。レモンエゴマと同じようにシソ科だからなのかな? ガマズミの花が咲きそう。 ニガイチゴの花も咲いていた。 昨日は、アフリカでお世話に...
2013年4月14日日曜日
春のイタチとテンの糞の内容物は?What kinds of sacts contents of a weasel and a marten?
›
4月11日の続き 07:56、土山峠に車を置いてから、林道を歩き始めたらこのテン糞が目に飛び込んだ。 この日の朝のものだ。 堤川林道から宮ケ瀬尾根に登り、猿ヶ島までの尾根を歩き、そこから湖岸林道に下りた。 12:13、橋の欄干の下のコンクリートの上にイタ...
8 件のコメント:
2013年4月13日土曜日
誰が齧り取った? Who did gnaw off the bark of Sugi cedor?
›
カモシカが沢に消えていったので、ぼくは宮ケ瀬尾根を猿ヶ島のピークをめざして西北へ向かって歩き出した。まもなく、スギの根元の樹皮が齧り取られているのを見つけた。 え?あのカモシカが食べた? 歯型がついていて、その大きさが分かるところを探して10円玉をスケールとした...
2 件のコメント:
2013年4月12日金曜日
カモシカはぼくがヒトだからじっと見つめるの? Why the serow gazed at me, because I am human being?
›
昨日のカモシカ、よく見ると角が長く、少し曲がっている。 カモシカの年齢からいうとシニア世代かもしれない。 まばらな長い外毛の黒い毛の下に、密集した内毛の白い毛が分かる。 クリック拡大! 横を向いて、移動し始めた。 ぼくが気になるのだろう。振り返...
4 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示