2024年1月11日木曜日

草食動物の頬歯の特徴        Characteristics of the cheek teeth of herbivores

食肉目の動物たちの中でもネコ科以外の動物たちは節足動物や果実や根茎まで食べるように適した歯を持っている。では、草食動物の歯はどうだろうか?

草食動物と云えば、ウマ、ウシ、ヤギ、ウサギが思いつく。食肉目のネコ科に代表される肉食動物の頬歯との違いがある。①草食動物の頬歯はほぼ皆同じ形状で、②歯冠の凹凸が少なく横溝or縦溝が走る。③歯冠は平面状で皆同じ高さ。

図1.ハタネズミMicrotus montebelliの頬歯の咬面、どれも同じ形で斜めに溝
図2.ノウサギLepus brachyurusの頬歯の咬面、どれも同じ形で横に溝
図3.カモシカCapricornis crispusの頬歯、どれも同じ形で横に楕円の溝
図4.ウマEquus caballusの頬歯、どれも同じ紋様で縦横に溝 「哺乳類頭蓋の画像データーベース」から
マハレ山塊で拾ったアフリカゾウの頬歯(前臼歯か臼歯か不明)も横に溝が入っている(図5)。
草食、葉食動物の頬歯は基本的に縦か横に溝が入りどれも同じような形をしており、それは下顎骨の頬歯でも同じだ!
図5.アフリカゾウLaxodonta africanaの頬歯(これだけで1本)、横に溝
更に、草食動物の頬歯を真横からみると、④肉食動物の歯のような鋭い凹凸を持つW字型ではなく、どれも同じ長さの杭が並んでいるようだ。さらに草食動物の⑤頬歯は上下とも互いにしっかりぶつかり合う(図6)。しかし、肉食獣の頬歯は上下の歯が互いに左右の手の指を組むように交差する(図10)。
図6.ハタネズミMicrotus montebelli頭骨側面からの頬歯
上下の頬歯は互いにぶつかり合う
図7.ノウサLepus brachyurus頭骨側面からの頬歯
ウサギの頬歯は下顎歯を参照
図8.カモシカCapricornis cripspus頭骨左側面からの頬歯
図9.ウマEquus caballus頭骨左側面からの頬歯 「哺乳類頭蓋の画像データーベース」から
図10. キツネVulpes vulpesの左側面からの上下の頬歯
互いに交差している
つまり、草食動物の頬歯は同じ高さの歯冠が、上下の浅い溝のある平らな面がぶつかりあい、草、葉、樹皮を磨り潰すような構造になっている。

能登地震は家屋やインフラの被害が酷く、多くの死者や行方不明者が出ている。ふとミサイル攻撃を受けて家屋やインフラが破壊され、死者や怪我人が出ているウクライナやガザと重なる。地震は自然災害でなかなか防ぎきれないが、ウクライナやガザは人災で、いくらでも防ぎきれるものだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿