2017年9月16日土曜日

タヌキもハクビシンも食べているものは同じものだ! The same fruits that racoon dog and palmcivet ate!

11日、広沢寺温泉→不動尻→唐沢峠付近稜線→三峯山・不動尻登山道→不動尻→広沢寺温泉 と歩いた。このルートで見つけ拾ってきた糞は3個であった。
6:51、大釜弁財天へのハイキング路(参道?)を過ぎて間もなく、石垣近くの道路上にテン糞だ。半分をゲット。帰路見ると、残りの半分が残っていた。
6:51、テン糞
サルナシ種子・果皮、エゾエノキ種子・果皮、直翅目産卵管
10:23、唐沢峠からの稜線をそのまま北に歩いた3回目の870+αメートルのピーク付近でタヌキのタメ糞だ。面白いことにタヌキのタメ糞は尾根上にあることが多い。
タヌキ糞
ヤマボウシ種子、ミズキ種子、膜翅目翅、土砂
10:41、なだらかに下る尾根上にたくさん落下しているヤマボウシの実の側に、形状がはっきりしないハクビシンのタメ糞だ。ハクビシンもタヌキと同じようにタメ糞をする。
ハクビシン糞
ヤマボウシ種子・果皮
テンは早くもサルナシを食べており、いよいよ動物たちのサルナシ食いのシーズンに入った。また、タヌキもハクビシンもヤマボウシを食べており、ヤマボウシは今の時季は熟して枝から地面に落下するので、タヌキに限らず、木に登れないアナグマにも絶好の食物だ。落下しているヤマボウシの実をいくつか拾って食べたが、これがネットリして甘い。種子さえ上手に取ることができればジャムもいけそうだ。でも、ヤマボウシは山で拾い食いだけにして、動物たちに残してやろう!

今朝、庭の水道で糞洗いをした。何だか、久しぶりの糞洗いだ。洗っていると、連れ合いが顔出して明日の台風は大きそうだから、庭木に吊り下げているランを部屋に取り込んだらと云う。糞洗いよりもラン鉢の取り込みの方が大変だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿