見晴広場付近から不動尻方面を見下ろす
ちょっとピンクぽいマメザクラ花
ヤマツツジのこの赤い花が凄く新鮮に感じた
これは花が白いからオオシマザクラ?
そして、山麓の林床には、タチツボスミレ、キランソウなどが咲き、尾根沿いにはフデリンドウやタチキランソウたちがあり、シカに食べられないマルバタケブキの葉が目立った。
フデリンドウだが、曇り空のため花が閉じている
タチキランソウ
ん?これはジュウニヒトエ?イヤ、タチキランソウで良いのかな?
東屋付近のマルバダケブキの芽生え
返信削除下から2番目の花は「ツクバキンモンソウ」です。
ジュウニヒトエやキランソウの中間ですが
より標高の高い場所で見られます。
もうヤマツツジが咲き始めたのですね!
最近谷太郎林道に行くことが多いのですが、
オオルリが鳴きはじめ、カジカガエルも涼しげな声で鳴いています。
やまぼうしさんへ
返信削除コメントありがとうございます。
ツクバキンモンソウとのこと、これでまた一つ新しい名前を知ることになりました。
ミツバツツジのピンク色の花を見慣れると、このヤマツツジの花の色がとても鮮やかに見えました。
堤川林道でもカジカガエルの声を聞きました。春の山は素晴らしいですね。
また、皆さんと一緒に歩きたいと思っております。