先週の実習時、不動尻から広沢寺温泉バス停まで歩いたのが足に響いていたが、
骨ではなく筋肉なので少し軽い歩きをすると治る筈なので、
水沢橋のところに車を置いて、松茸山を登り、奥野林道を歩き、途中から山を越えて伊勢沢に下り、そこから急斜面を這い登って伊勢沢林道に出て戻ってきた。歩いたGPS上の距離は9.1キロであった。この距離を8:30から12:30まで丁度4時間かかって歩いたことになる。松茸山まで1時間もかかる。
松茸山への登り口は新たに整備されており、「みどり・みらい・JA50の森」による、樹木名が書かれていた。
8:59、これはタヌキの溜め糞があったのだろう。糞虫たちが糞を地中に運んだ穴がいくつも開いており、
今、まさに穴を開けているコガネムシのようなヤツがいた。クリック拡大すると判るよ!
9:06、これはテン糞かなアケビの種子だ。一応ゲットする。
シカの警戒音がすぐ近くでする、見上げると一頭が斜面を下っていく。
9:28、モグラ塚だ!もうすぐ山頂だ!
山頂の東屋では小休憩しただけ。
9:38、松茸山山頂からの下りは鉄骨製の手摺りが設けられていた。
JA50の森ってこの松茸山とあと49はどこになるのだろう?と歩きながら思いを巡らす。
9:52、カモシカの角砥ぎ痕だ!
10:02、林道沿いのクマノミズキの青黒い実だ。
10:07、食肉目の糞には一度もこのアオツヅラフジの種子は出てきていない。
10:24、ツリバナの種子も食肉目の糞には混じっていない。
10:26、以前、ハクビシンの糞が早戸川側に突き出たところにあったので、林道沿いを注意して歩いていると、あった。ハクビシン糞だ。ハクビシンは見晴しの良い場所でウンチするのも好きなのかな?
10:30、おー、生々しいテン糞だ!
この後、山側斜面を登る。
11:00、カモシカが休息した場所だ。毛を4本採集。
11:06、イノシシのヌタバだ。毛をゲットしてくる。
11:40、伊勢沢林道のここに上がってくる。
11:47、アケビを食べた鳥糞だ。
11:54、オスジカのピーーという物悲しい鳴き声が聞こえる。ん?シカ糞だ!(多分、確信は持てない)
11:56、鹿角を拾い、ザックに付ける。初春に落ちたものだ。
12:21、ハダカホオズキだ、これもテンやタヌキたちは食べない。でも、鳥は食うだろう。
12:21、マムシグサの実が赤く色づいてきた。これも哺乳類は食べないが、鳥は食うのだろう。
12:30、ちんたら下って車に辿り着く。鳥屋森林組合の人たちが山に入っている。
チェンソーの音が12:10まで聞こえていた。
帰路、伊勢沢林道を下っていると、カメラを持ったぼくくらいの年齢の二組の男性パーティに出会った。
立派なカメラを持っていたので、鳥観察かな?
0 件のコメント:
コメントを投稿