2013年10月15日火曜日

我が家に棲みついているヤマアカガエル A montane brown frog which habits in my small garden.

先日、草むしりをしていた連れ合いが、この浮草が入っている水鉢からカエルが跳び出たので驚いたようだ。しかし、ぼくは庭でカエルを見ても写真に撮るチャンスがなかった。
今朝、スイレン鉢のグッピーの様子を見てから、何気なく浮草で埋まる水鉢に目をやると
カエルが頭を出している。が、すぐ潜ってしまった。
ぼくの部屋の庭に面した窓からはスイレン鉢や水鉢が見える。
本を読みながら、水鉢をのぞいていた。
すると、午後3時過ぎ、ん?よく判らない。双眼鏡で見た。あのカエルだ。
300mmで撮る。
3月13日に、この水鉢に卵塊があったことをアップした。
卵塊から生まれたオタマたちは、8月には全員分散していった。
今いるカエルは、これらのオタマを生んだ親だ。性別は不明だが、このカエルはこの水鉢があるから生きてこれているんだ。いずれにしてもコヤツと性別の違うヤツがいることになる。
横浜に住んでいる友人の庭にはガマガエルが数匹生息している。
庭に小さな池があるので、それがあるから友人宅のガマは生きていけるんだ。
カエルの生息環境は水場がなければダメだということだろう。
では、カナヘビは?トカゲは?イタチは?サルは?
 
我が家のヤマアカガエル、これから寒くなるといういうのに庭の土の中にでも潜るのかな?
自分の部屋でヤマアカガエルの鳴き声を聞いてみたい。ぼくの耳では無理かな?
台風が接近している。今朝、水鉢を見たらヤツがいた。何だか嬉しい。
今日は、これから葛西の専門学校だ。明後日は成田空港まで行かなければならない。
今週と来週は大変になりそうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿