日常の出来事や野山を探索して感じたことを、さらには人と動物の行動との類似や相違で感じたことを述べていきたい。
シュウメイギクはキンポウゲ科のアネモネ属ですけど、アフリカの植物の図鑑は持っていないので調べようがありませんけど、マハレ山塊国立公園の花はボクはなんとなくクサボタン(キンポウゲ科クレマチス属)に似ているようにも見えるけど・・・!?それにしてもキレイな花ですね。
なるほど、クサボタンに似ていますね。シュウメイギクの花弁や花の構造が違うのに気がつきませんでした。ひどい思い込みでした。ありがとうございます。これ、草丈1~1.5メートルにもなり、割りと大きな花をつけます。
シュウメイギクはキンポウゲ科のアネモネ属ですけど、アフリカの植物の図鑑は持っていないので調べようがありませんけど、マハレ山塊国立公園の花はボクはなんとなくクサボタン(キンポウゲ科クレマチス属)に似ているようにも見えるけど・・・!?
返信削除それにしてもキレイな花ですね。
なるほど、クサボタンに似ていますね。シュウメイギクの花弁や花の構造が違うのに気がつきませんでした。ひどい思い込みでした。
返信削除ありがとうございます。
これ、草丈1~1.5メートルにもなり、割りと大きな花をつけます。