「野生動物探検隊」で、林道を歩いていた。
あれ? これぇ~?
丹沢なら、シカかカモシカの食痕だ!
イノコズチの先っぽの方が摘み取られている。
この一週間くらい前に、何者かが林道沿いにあるイノコズチの穂先というか新葉の部分を摘み取っている。
右端に探検隊のtaka隊員がその状態を観察している。
目の前にあるイノコズチだけの先っぽが摘み取られている。
イタドリなどの他の草は摘み取られていない。
クリックすると大きくなるので、その切り口の状態が少しはわかる。
人が鎌やナイフで切ったものでもなく、ノウサギが伸び上がって鋭い前歯で噛み切ったものでもない。
それは、ぼくらの親指の爪と人差し指の腹を使って摘んだような状態だ。
もし、これが人が故意にやったものでないとするとシカかカモシカ、あるいはヤギかウシが食べた痕だ。 彼等は上の前歯がないので、上顎と下の前歯で草を挟んで引きちぎるから、下で絡めちぎる。
ヤギやウシなら、もう少しさまざまな草を食べた痕があるだろう。
1キロくらい歩いた2箇所に、シカがイノコズチを食べた痕のようなものがあった。
幕山や南郷山付近にシカが生息しているという話しは聞いていない。
が、春には、シカの骨を拾っている。
丹沢のシカが分散して、酒匂川や早川を渡ってきているのだろうか?
16日は大変楽しかったですね。でも飲み過ぎたー。
返信削除ちょっと忙しくて自分のブログも更新してませんが、夜までには何か書きます。
写真のはシカの食痕ですかね? これから注意してその気で観察しなければ・・・。
ハイジさんが現われて、ボトルで飲み始めてまでは一応、話しの内容も覚えているが、、、。
返信削除品川で下りの電車に乗っているのに気が付いた。真鶴から藤沢へ戻るのに、何故、、、。
でも、うまく終電車で帰宅できた。
皆様に迷惑を掛けたようですね。申し訳ない。飲み代も皆さんに払わせてしまった。
朝目覚めて、落ち込んでいたら電話、感謝!
シカは足跡や糞の方が目立つので、情報がすぐ入ると思います。
隊長へ
返信削除釧路昆布、ありがとうございました。ちゃんとお礼も言わないままもらってきてしまって・・・。早速煮て食べました。油揚げとインゲンと。柔らかくておいしかったですよー。
一昨日は充実の一日でした。
シカはなんでもかでも食べるわけではないのですね。
それとあの鳥の巣の卵、やはりガビチョウのようです。ネットで出て来ました。あの声もtake隊員のいうようにガビチョウですね。けっこう低い所に巣をつくるようです。
釧路昆布をもう煮て食べましたか。
返信削除喜んでもらえて良かった!
ガビチョウですか!
それは、残念?
それにしても、写真を撮って下さい。ヒナが巣立つまで観察して下さいという、観察条件が整ったところに巣を作ってますね。
やはりガビチョウでしたね。
返信削除この鳥、ヒヨドリぐらいの大きさがあり、巣がでかいのでそうではないかと思いました。
鳴き声もやたら種類が多いので、一瞬迷うこともありますね。
近くに姿をよく現しますが、写真撮影は失敗作ばかり。そのうちちゃんと撮れるだろうと思えるほどいるので、巣の観察はヒナを2、
3回撮るぐらいですかね。
あー、良かった!
返信削除take隊員がまたまた鳥の方に熱中するんじゃないかと心配しました。