2025年6月18日水曜日

ゴールデンハムスターの頸椎                    Cervical bartebrae of goleden hamaster

ネズミの仲間の頸椎をアップしたいと思っていたが、アカネズミにしてドブネズミにして余りにも小さい。それで標準レンズに接写レンズを付けて撮った。 ゴールデンハムスターのものだ。環椎だけが外れていたが、他の6つの頸椎は第一胸椎と繋がっていた(図1&2)。

図1.ゴーデンハムスターMesocricetus auratusの背側からみた頸椎
図2.ゴールデンハムスターの腹側からみた頸椎

こうタヌキやニホンザル、キツネ、スローロリス、ノウサギ、ニホンリス、テン、イタチ、シカ(第六、七頸椎はない)、アライグマなどの頸椎を見てきた。第三頸椎から第七頸椎の形状や長さ、大きさ横突起などの違いと同一性について見えてきたものがある。しかし、首は思っていたほど回るものではないということかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿