2017年4月16日日曜日

コゴミ、クサソテツ Ostrich fern

 昨年秋に横浜の友人から一株貰ったコゴミMatteuccia struthiopterisが冬は地表近くで固い頭をおしくら饅頭のように並べていたが、4月に入って急に動きだし青い頭が膨らんで持ち上がってきた。

 これは、御浸し、胡麻和え、天婦羅、味噌汁の実などすると美味い。子供の頃は、コゴミにゼンマイにワラビを採ったものだ。その中でもコゴミは採ったその日に内に食べられる。あく抜きなどする必要がない。ゼンマイ、ワラビは手間が掛かり、春には食卓に登らないで秋や冬に食べることが多い。

 タンガニーカ湖畔のマハレ山塊にもぼくの親指くらいの太さのワラビが群生していたので採ったが、シアトルに住んだことがある高校同期のTG君は、やはり巨大なワラビを堪能したようだ。ぼくは、あく抜きはせずそのまま茹でて御浸しや味噌汁で食べた。
このコゴミ、まだ、頭が小さいので、来年くらいには大きいものが出てくるだろうし、株も増えるものと期待している。庭が狭いので、鉢植えにしなけれならないのが辛い。

 パソコンの調子が悪い。突然、シャットダウンしたり、ポインターが動かくなったりする。だから、急いで、不安な気持ちでタイプしている。
 解決した。PC内臓のボタン電池のリチウム電池(CR2032)を買ってきて交換した。近くのパソコンショップで2個で540円だ。もう、上記のような不具合は生じない。大体3年目毎に交換した方が良いようだ。ノートパソコンの方も交換しよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿