2015年12月14日月曜日

これはヤマブドウの種子だ!  These are the seeds of crimson glory vine(Vitis coignetiae)!

丹沢は東北や北海道の野山に比べて温かいせいかヤマブドウの蔓は塩見橋から本間ノ頭への尾根上に1本あるのを見ただけで他では見たことがない。
子供の頃は、コクワ(サルナシ)の実と共に子供にとっての秋のデザートであった。
親父はヤマブドウの実を一升瓶に詰め込んで、ブドウ酒を作っていた。
このブドウ酒はお正月に飲んだのだが、甘くもなく、薄汚れたピンク色で種子が浮かんでいたりして何となく気味が悪かった。

今回、10日の唐沢峠付近で拾ってきたタヌキ糞の中にヤマブドウの種子と思われるものが見つかった。
初めはサンカクヅルの種子かなと思っていたが、これはヤマブドウだろう。


11:51、タヌキ溜め糞
ヤマブドウ種子・果肉・果皮、カマツカ種子・果肉・果皮
タヌキ糞から出てきたヤマブドウの種子
タヌキ糞から出てきたカマツカの種子

12:33、タヌキの古い溜め糞跡にあった柔らかいアナグマ糞
タヌキの溜め糞跡から木の芽が出てきている。
サルナシ種子、腐葉砕片、土壌動物脚・翅・外骨格
 ブドウ科のサンカクヅルの種子は、これまで何度も出てきていると思ったが、2014年1月に梅ノ木尾根のテン糞で見つかった一度だけであり、ヤマブドウの種子は初めてである。

昨日は横浜中華街で「丹沢サル観察し隊」の忘年会があった。
山歩きは来年1月30日に辺室山で足跡観察会を行う予定である。

0 件のコメント:

コメントを投稿