2015年6月7日日曜日

糞の内容物推定-表面から  The estimation of the scats'contents from the surfaces.

今回は、テン糞を水洗いする前に糞表面の色や形状さらには浮き出ているものから内容物を
推測してみる。はたして、水洗いした時とどのように違っているだろうか?
先ずは、糞を見つけた時刻と場所だ。
テン糞は全て、標高200~700メートルの間で見つかったことになる。
この糞発見場所はこの時季の大山山塊のテンたちの行動域の特性をあらわしているのだろうか?
糞を探すぼくの目はいい加減だから、たまたま700メートル以上の標高の高いところで見つけられなかったのかも知れない。

9:30、テン糞①
拡大するとクワの種子が見える。クワの果実を食べたものかな?
10:01 テン糞②
サクラの種子状の物が見える。色が紫黒なので、熟したヤマザクラかマメザクラの果実を食べたようだ。
 10:27、テン糞③、アナグマ糞かもしれない。
雨で流されているので、斜面に掘った4、5センチの穴が埋ったかもしれない。
内容物で、大半が腐葉土や土壌動物の節足動物ならアナグマ糞だ。
 10:27、テン糞④標高700m
これは、甲虫の外骨格が見えるので、昆虫+クワの実でも食べたかな?
糞を拾って、昆虫が得意なK君に渡した。
 14:43、テン糞⑤
見晴台の岩の上、標高720m
これは、もうマメザクラの果実を食べたものであると確信できる。
何故なら、マメザクラの果実は黒熟して食べると甘くなっているからだ。
14:43、テン糞⑥ 
上と同じ場所の見晴台にあった。
内容物はマメザクラの種子と果皮だろう。
14:46、テン糞⑦
これも見晴台にあった。上と同じ内容物だ。
 15:23、テン糞⑧
これは、キイチゴの仲間のモミジイチゴかニガイチゴかクサイチゴの種子が見える。
15:41、テン糞⑨
これは、日向キャンプ場の無料駐車場近くで見つける。
サクラの果実と昆虫を食べたかな?
 15:44、テン糞⑩
駐車場を少し、日向薬師よりに下ったところで、サクラの果実だけを食べた糞だ!
 16:16、テン糞⑪標高200m
これもサクラの果実(右)が見え、左のは昆虫とクワかイチゴを食べたようだ。

さー、果たして、表面から見て推定したものと、水洗いして同定できたものと
どのくらいの差が出てくるだろうか?
今日は、専門学校で高校生向けの授業なので、明日洗うかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿