23日の奥野林道の続き:
クサボタンが咲いてた。
葉の様子からキンポウゲ科なのは分かるが、図鑑をみるとセンニンソウ属だ。
センニンソウと似ているには葉だけだ。
しかし、ネットで調べていたら花が終わった後の様子がセンニンソウとそっくりだ。
これで納得だ。
ヤマハギが林道の斜面に咲いている。
ちょっと目には花弁が汚れて見えるのは、何故なのだろう。
開花してもすぐ花が萎れてしまうのかな?
ちょっと目には花弁が汚れて見えるのは、何故なのだろう。
開花してもすぐ花が萎れてしまうのかな?
この小さく白いキク科は、シロヨメナかな?
これからは、園芸品種の葉のようなリュウノウギクやたくさん黄色の花をつけるヤクシソウが林道沿いに咲く。
明日・明後日とやまぼうしさんらと共にIsa隊員のアトリエのある越後湯沢だ。
向こうの秋の自然を楽しんできたい。
3月には雪の斜面にカモシカに会えたが、今度の湯沢はどんな風景の中で動物に会えるかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿