日常の出来事や野山を探索して感じたことを、さらには人と動物の行動との類似や相違で感じたことを述べていきたい。
迷子になるのは怖いですが、伊勢沢から奥野に行けるのはとても興味があります。いつもどちらかを往復でしたから。ヨモギの正体がわかって良かったですね。両方混ぜて作ったら薬効倍増?ダイモンジソウは夏咲きます。写真はハルユキノシタかと・・・。雨後でしたが、ヤマビルはいました?
え?ハルユキノシタ?調べました。恥ずかしい!またまた、教えてもらいました。植物は、日向か日陰か、乾燥地か湿ったところかなどちょっとした環境によって葉の感じも違いますね。そんな違いくらいにしか思っていませんでした。なんと、ユキノシタ属に16-19種あることを知り、ビックリです。
このハルユキノシタを撮っていたら、一匹ぼくの手にふっついているのがおりました。今年は、乾燥しているせいか、まだ、昼にヒルメシを食べられないほど、サワサワ寄ってくる状況にはなっておりません。
尾根近くにまるで白い花が咲いているような木がある。ヤマナシの木?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かと思ってしまったのはもしかしてイヌエンジュの芽吹き?今日の早戸川林道でも何箇所も白く光るように目だっていました。写真は撮ってきてなくて残念。もうヒルが出てるんですね。「ヤマエンゴサク」らしき葉があったので確認したいなと思っていたのです。
迷子になるのは怖いですが、
返信削除伊勢沢から奥野に行けるのは
とても興味があります。
いつもどちらかを往復でしたから。
ヨモギの正体がわかって良かったですね。
両方混ぜて作ったら薬効倍増?
ダイモンジソウは夏咲きます。
写真はハルユキノシタかと・・・。
雨後でしたが、ヤマビルはいました?
え?ハルユキノシタ?
返信削除調べました。恥ずかしい!
またまた、教えてもらいました。
植物は、日向か日陰か、乾燥地か湿ったところかなどちょっとした環境によって葉の感じも違いますね。
そんな違いくらいにしか思っていませんでした。
なんと、ユキノシタ属に16-19種あることを知り、ビックリです。
このハルユキノシタを撮っていたら、一匹ぼくの手にふっついているのがおりました。
返信削除今年は、乾燥しているせいか、まだ、昼にヒルメシを食べられないほど、サワサワ寄ってくる状況にはなっておりません。
尾根近くにまるで白い花が咲いているような木がある。
返信削除ヤマナシの木?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
かと思ってしまったのは
もしかしてイヌエンジュの芽吹き?
今日の早戸川林道でも
何箇所も白く光るように目だっていました。
写真は撮ってきてなくて残念。
もうヒルが出てるんですね。
「ヤマエンゴサク」らしき葉があったので確認したいなと思っていたのです。