故有事

日常の出来事や野山を探索して感じたことを、さらには人と動物の行動との類似や相違で感じたことを述べていきたい。

2021年9月9日木曜日

我家で友人夫婦と昼食だ!   Lunchi with our friend’s marrieds! 

›
 昨日からの昨日の試験の採点が終わりかかった時に連れ合いからTさん夫婦がお昼に来ると云う。もちろん、OKだ!  Tさんのすぐ上の兄さんが2週間前コロナで逝った。皆で、カンボジア・ベトナムへ行った仲である。彼はビールが好きだったので、彼が亡くなってから、ウィスキーを飲んだ後の夕食時...
2021年9月7日火曜日

今日の予報は晴れだった! Today's forecast was shine!

›
予報は晴れだった。朝6時前は久しぶりの陽の光が注いでいた。見上げると青空だ!車は数日前に定期点検から戻ってきているので、フロントガラスも汚れていない。快適な青空のもと車を走らす。目の前には初冠雪の富士山が聳え立つ。が、246号線から宮ヶ瀬方面の道に入る頃には曇り空となり、水沢橋を...
2021年9月6日月曜日

秋が来た時、夏が恋しいのは何故?  Why do we miss summer when autumn has just come?

›
 もう、9月になった。今年も後残り3ヶ月もない。あんなに暑かった夏が恋しいと思うのは毎年だ。秋になって夏を恋しく思う気持ちは、他の季節の変わり目の時には起こらない。秋から冬になった時、秋を懐かしく恋しいとは思わない。冬から春になった時も、春から夏になった時も前の季節を恋しいとは思...
2021年9月3日金曜日

ヘクソカズラはクチナシと同じアカネ科  Skunk vine and Cape jasmine are same family RUBIACEAE

›
今日お昼過ぎ、霧雨の中を傘を持って散歩に出かけた。ルートは線路沿いに長後方面に歩いて、引地川の方に曲がり、川を渡って作られている遊水地沿いを通り、湘南台高校横を通って戻ってくる4キロのコースである。可能な限り人と出合わない道を選んでいる。と云うのはこのコロナ禍でマスクをして歩くの...
2021年9月2日木曜日

早戸川林道上の肉食獣糞の内容物  The contents of carnivora's droppings on the Hatogawa forest road.

›
昨日は前日に引き続いてと西葛西の専門学校へ行った。が、昨日は前日とは打って変って寒いくらいの気温。教室内は窓を開けて外気を入れているものの冷房をしているので寒いので、学生に冷房を消してもらった。 帰りの電車の中は相変わらず冷房をしているので半袖のぼくは冷風が当たらないようにする。...
2021年8月30日月曜日

伝導まで早戸川林道を歩く5)  Walked to Dendou on the Hayatogawa forest road 5)

›
左にゴーゴーと流れる早戸川を見て暑い日差しの中を歩く。伝導の木洩れ日の下に辿り着く。もう、暑いのでまっすぐ河原に直行だ。 9:51 伝導に着く 日陰になる所を探し、ザックとバックを下ろし、手袋をとり、上のシャツを脱ぎ、メガネを外して流れる水を梳くい顔を洗う。何度も洗う。濡れた手で...
2021年8月29日日曜日

早戸川林道を伝導まで歩く4) Walked to Dendou on the Hyatogawa forest road.4)

›
 大平キャンプ場跡へ行く場所を過ぎて15分も歩かない内に丹沢観光センター前に辿り着く。門塀横の階段でタバコを吸っていた頃なら一服したいところだが、魚止橋までもうすぐだ。この丹沢観光センターに20年くらい前に丹沢実習で何度か泊まっているのだ。その時にはバスでここまで来ている。本間橋...
2021年8月28日土曜日

早戸川林道を伝導まで歩く3)  Walked to Dendou on the Hayatogawa forest road3)

›
三日月橋の処でブランチにしようと思ったが、座り心地の良さそうな適当な場所が見つからない。そのまま素通りだ!この橋の岩場にイワタバコとイワギボウシがあった。ブランチは魚止橋かな?小さな滝が落ちる早戸川は水量が多く流れが岩々にぶつかりながら流れ下る。その流れをみていて、一瞬、22歳の...
2021年8月27日金曜日

早戸川林道を伝導まで歩く2)  Walked to Dendou on the Hayatogawa forest road 2)

›
令和元年2019年10月の台風19号はこの丹沢山塊にも大きな被害を及ぼした。我家はこの台風に遭ってから全てのガラス窓を厚手のビニールシートで覆った。それは防犯フィルムと云う名であった。工事担当者からは、そんな必要は無い、福田さんは心配症ですね!とまで云われた。台風19号の強風は家...
2021年8月26日木曜日

早戸川林道を伝導まで歩く   Walked to the Dendou on the Hayatogawa forest road.

›
今日は、朝5時半に家を出る。この所夜明けが遅くなっているので、4時ではまだ暗い。4時半頃ようやく薄明りとなり、5時を過ぎるとようやく明るくなる。今日の藤沢の日の出は5時9分だった。 暑くなりそうなので、早戸川林道を歩くことにする。この林道は魚止め橋を渡ると少し川から逸れるが、すぐ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.